• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ライシテ(非宗教性)と宗教の公共性-ーフランス、ケベック、日本を事例として(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 15KK0055
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

伊達 聖伸  上智大学, 外国語学部, 准教授 (90550004)

Project Period (FY) 2016 – 2018
Keywordsライシテ / 政教分離 / フランス ; ケベック ; 日本
Outline of Annual Research Achievements

ケベック大学モンレアル校(UQAM)のミシュリーヌ・ミロ教授を主たる海外共同研究者として、UQAMおよびモンレアル大学連合民族学研究センター(CEETUM)にて研究に従事した。
滞在の前半は、特にフランスのライシテを中心的なテーマとする本の執筆に大きなエネルギーを注いだ。現代社会における宗教の公共性を評価するに当たり、セクシュアリティをめぐる問題系や、マジョリティ宗教とマイノリティ宗教の処遇の比較の重要性について認識できたのは大きな収穫だった。ケベックや日本との比較も盛り込み、現代フランスにおけるライシテと宗教の公共性についての考察を深め、書籍として刊行した。
滞在の後半は、ケベックのライシテ研究に重心を移していった。ケベックにおける間文化主義的なライシテの生成とその軌跡は、ナショナリズムの動向の分析と密接に関わる様子が見えてきた。そして、ライシテ体制とナショナリズムの関係という観点から、日本との比較の糸口を掴むことができた。そのひとつの成果を、ケベックの宗教をどのように研究すればよいのかをテーマとする国際学会において発表した。
また、「倫理・宗教文化」教育をめぐる社会の論争が新たな局面を迎えている様子を現地で具体的に知ることができ、裁判や知識人の言説について分析を進めた。その内容を学会発表し、論文の執筆を進めた。
さらに、ケベック滞在中には、顔を覆うイスラームのヴェールであるニカブやブルカを公共サーヴィスにおいて禁じる法律が採択された。これを機に、ケベックのヴェール問題の特徴と争点の変遷についての研究を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サバティカルで時間的にも余裕があり、研究環境も非常によく、研究を順調に進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

今年度の長期滞在において集めることのできた資料や文献を読み込み、また準備に着手することのできた論考をまとめ、論文や書籍の形で具体化していきたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] カトリシズムとセクシュアル・デモクラシー――フランスの同性婚反対運動とライシテ2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      上智ヨーロッパ研究

      Volume: 10 Pages: 47-66

    • Open Access
  • [Journal Article] アブデヌール・ビダールにおけるライシテとイスラーム2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      フランス哲学・思想研究

      Volume: 22 Pages: 42-53

  • [Journal Article] フランス、ベルギー、ケベックのライシテを比較する――成り立ちと現在の課題から2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      金城学院大学キリスト教文化研究所紀要

      Volume: 21(別冊) Pages: 63‐83

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評と紹介「菅野賢治『フランス・ユダヤの歴史』上下巻、慶応大学出版会、 2016年」2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 389 Pages: 320-331

    • Open Access
  • [Presentation] ケベックにおけるイスラームのヴェール問題2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Organizer
      モントリオール・アカデミー会
  • [Presentation] Genese de la laicite interculturelle au Quebec et sa remise en cause2017

    • Author(s)
      DATE Kiyonobu
    • Organizer
      31e Congres du CIEF
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ケベックの倫理・宗教文化教育をめぐる近年の論争2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Organizer
      日本宗教学会
  • [Presentation] Quelle tolerance pour lutter contre la radicalisation ? : Une lecture de Voltaire au prisme de la situation japonaise2017

    • Author(s)
      DATE Kiyonobu
    • Organizer
      Midis-conferences du CRIDAQ
    • Invited
  • [Presentation] La mise en perspective de la laicite quebecoise et la laicite japonaise2017

    • Author(s)
      DATE Kiyonobu
    • Organizer
      Conference publique du Centre de recherche Societe, Droit et Religions (SODRUS)
    • Invited
  • [Presentation] Pourquoi etudier la laicite au Quebec ? Le regard d’un chercheur japonais2017

    • Author(s)
      DATE Kiyonobu
    • Organizer
      Symposium Etudier la religion au Quebec : Regard d’ici et d’ailleurs
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] イスラームは特殊か2018

    • Author(s)
      柴田大輔、中町信孝、伊達聖伸、河合望、長谷川修一、高井啓介、渡井葉子、青木健、亀谷学、嶋田英晴、辻明日香、上野雅由樹、鈴木恵美
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-20058-0
  • [Book] ライシテから読む現代フランスー政治と宗教のいま2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Total Pages
      iv+243
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      978-4004317104
  • [Book] 対立する国家と学問2018

    • Author(s)
      福井憲彦、池内了、重田園江、伊達聖伸、渡名喜庸哲、高澤紀恵
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585230618

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi