• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Natsume Soseki's Reception of Great Britain: Constructing a Theory of Literature(Fostering Joint International Research)

Research Project

Project/Area Number 15KK0067
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

野網 摩利子  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (60586668)

Project Period (FY) 2016 – 2019
Keywords世界文学論 / 日本近代文学 / 文学理論
Outline of Annual Research Achievements

科研費研究成果公開促進費を得て『世界文学と日本近代文学』(東京大学出版会、2019年11月)を刊行した。2016年度にオックスフォード大学で、2017年度に国文学研究資料館で開催した国際シンポジウム「文学の‘DNA'―世界文学と日本近代文学」においての各人の発表原稿を加筆し、精度を高めた論文、ならびに、さらなる論文を追加してなった書物である。編著者:野網摩利子、共著者:ダリン・テネフ、マイケル・ボーダッシュ、スティーブン・ドッド、小森陽一、リンダ・フローレス、谷川恵一。本書は、日本近代文学に密接な関わりのある世界文学を見出しながら、日本近代文学作品の産出される過程をあぶり出す。本書の刊行により、日本近代文学にとっての、世界文学の役割、世界史的文脈、作品の成立状況、翻訳までの受容過程が解明された。日本近代文学研究から世界レベルの知の再編成がなされた画期的成果である。
国内外で反響大きく、英語版の慫慂があった。ゆえに、セシル・サカイ(パリ大学)をあらたに執筆者に迎え、内容を刷新した英語版作成に取り掛かった。本世界文学論で新設した文学理論用語「文学の‘DNA'」を周知し、汎用可能性を示すためのワークショップを2019年3月13日に計画していた。発表者はダリン・テネフ、セシル・サカイ、共同討議者は野網摩利子、谷川恵一、マイケル・ボーダッシュの予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行により、3月の時点では日本への渡航が危ぶまれたために、やむなく中止となった次第である。しかしながら、英語版“From World Literature to Japanese Modern Literature”の執筆を上記共著者で推し進め、完成を目前にしている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 2016

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学SOAS(東洋アフリカ研究学院)(英国)2016

    • Year and Date
      2016-11-21 – 2017-03-29 | 2018-02-132018-02-22 | 2018-02-262018-03-02
    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン大学SOAS(東洋アフリカ研究学院)
    • Co-investigator Overseas
      Stephen Dodd
    • Department
      東洋アフリカ研究学院
    • Job Title
      教授
  • [Int'l Joint Research] ソフィア大学Faculty of Slavic Studies(ブルガリア)2016

    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-09 | 2018-02-202018-02-20
    • Country Name
      BULGARIA
    • Counterpart Institution
      ソフィア大学Faculty of Slavic Studies
    • Co-investigator Overseas
      Darin Tenev
    • Department
      Faculty of Slavic Studies
    • Job Title
      准教授
  • [Int'l Joint Research] オックスフォード大学Faculty of Oriental Studies(英国)2016

    • Year and Date
      2016-08-08 – 2017-03-19 | 2018-02-272018-02-27
    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      オックスフォード大学Faculty of Oriental Studies
    • Co-investigator Overseas
      Linda Flores
    • Department
      Faculty of Oriental Studies
    • Job Title
      准教授
  • [Journal Article] 小説の連続性と英詩の役割―『永日小品』をつなぐワーズワス詩2020

    • Author(s)
      野網摩利子
    • Journal Title

      書物學

      Volume: 18 Pages: 未定

  • [Book] 倫敦塔論集 漱石のみた風景 (分担執筆)2020

    • Author(s)
      鳥井 正晴
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      和泉書院
  • [Book] 投企する古典性―視覚/大衆/現代 (分担執筆)2020

    • Author(s)
      荒木 浩
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      文学通信
  • [Book] 世界文学と日本近代文学2019

    • Author(s)
      野網 摩利子
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-086058-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi