• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

C-H結合活性化を用いた新規フラーレン及びその部分骨格を有するn型半導体の開発(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 15KK0180
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

金 鉄男  東北大学, 理学研究科, 准教授 (80431493)

Project Period (FY) 2016 – 2018
Keywords官能基化フラーレン / n型半導体 / フラーレン部分骨格 / C-H結合活性化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、フラーレン部分骨格の進化した構築法の開発およびリチウム内包フラーレンの新規触媒的官能基化反応の開発を行い、国際共同研究を通してエネルギー問題解決に役立つ新規n型半導体材料の効率的な合成と新機能の創出を目的としている。本年度では新規一電子酸化反応による新しいπ拡張多環式芳香環の構築に成功した。また新規リチウム内包フラーレンの合成を試みた。
1.新規一電子酸化反応による芳香環化反応:1価の塩化銅触媒と過酸化剤、またはDDQ一電子酸化剤を用いると9-(biphenyl-2-ylmethylene)-9H-fluoreneのアルケン部位に一電子酸化反応が選択的に進行し、それに伴う連続的Friedel-Crafts反応によるスピロ環化反応と1,2-aryl転移反応によりねじれた平面構造を有するdibenzo[g,p]chrysene骨格が効率的に構築できることを見出した。特に、本方法を用いることで様々な既存および新規π拡張多環芳香族炭水化物、例えば、benzo[f]naphtho[1,2-s]picene、hexabenzo[a,c,fg,j,l,op]tetracene、tetrabenzo[a,c,f,m]phenanthro[9,10-k]tetraphene、tetrabenzo[a,c,f,m]phenanthro[9,10-k]tetraphene、tetrabenzo[a,c,f,k]phenanthro[9,10-m]tetraphene、tetrabenzo[a,c,f,o]phenanthro[9,10-m]picene、S-type heliceneなどの合成が可能になった。
2.リチウム内包フラーレンの官能基化の試み:独自に開発したフラーレンの官能基化反応を用いて官能基化リチウム内包フラーレンの合成を試みた。例えば、Mn粉末を用いたリチウム内包フラーレンと1,2-bis(bromomethyl)benzeneの環化反応では、のぞみのモノ及びビス環化付加体のほか多置換環化付加体も生成しやすいことがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度では新しい一電子酸化反応の開発に半導体および発光材料候補として様々なねじれたπ拡張多環芳香族炭水化物化合物の合成に成功した。これは当初予期してなかった結果であるが、本結果は高く評価され国際総合誌のNature Communication(2016, 8, 15073)に掲載された。また、当初計画したリチウム内包フラーレンの官能基化の開発は現在進行中である。

Strategy for Future Research Activity

本年度では新規π拡張多環芳香環構築法の開発に成功した。今後、これらの知見に基づき本方法を更に拡大することで様々なフラーレン部分骨格を有するπ拡張縮環骨格が構築できることが期待される。まだ、新たな分子設計と合成によりn型半導材料として新規π拡張キノイド分子の合成を行う。また、これまでのフラーレンの官能基化反応の知見に基づき官能基化リチウム内包フラーレンの選択的かつ効率的合成を行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of extended polycyclic aromatic hydrocarbons by oxidative tandem spirocyclization and 1,2-aryl migration2017

    • Author(s)
      Xuan Zhang, Zhanqiang Xu, Weili Si, Kazuaki Oniwa, Ming Bao, Yoshinori Yamamoto, Tienan Jin
    • Journal Title

      Nat. Commun.

      Volume: 8 Pages: 15073

    • DOI

      10.1038/ncomms1507

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Pd-Catalyzed Homo-benzannulation of 4-Bromothiazoles for Synthesis of Benzotristhiazoles2017

    • Author(s)
      Zhanqiang Xu, Yoshinori Yamamoto, Tienan Jin
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] N-Methyl Transfer Induced Copper-Mediated Oxidative Diamination of Alkynes2016

    • Author(s)
      Tienan Jin, Hon Eong Ho, Kazuaki Oniwa, Yoshinori Yamamoto
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 新規C-H結合直接変換反応を用いた縮合多環式π共役骨格の構築2016

    • Author(s)
      金鉄男
    • Organizer
      化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      いわき明星大学
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-11
    • Invited
  • [Presentation] Oxidative aromatization of 9-([1,1'-biphenyl]-2-ylmethylene)-9H-fluorenes via spirocyclization and 1,2-aryl migration cascade for synthesis of polyaromatic hydrocarbons2016

    • Author(s)
      Tienan Jin, Xuan Zhang, Zhanqiang Xu, Yoshinori Yamamoto
    • Organizer
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHCXX)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi