• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

リモートセンシングとソーシャルセンシングの融合による被災地支援策の刷新(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 15KK0226
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

越村 俊一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (50360847)

Project Period (FY) 2016 – 2018
Keywordsリモートセンシング / 津波 / 被害把握
Outline of Annual Research Achievements

国連宇宙局との共同研究として,津波災害対応の高度化のためのシミュレーションとリモートセンシングの統合技術の実証と国際展開に向けた研究を実施した.特に,リモートセンシングによる被害把握技術の国際展開については進展があった.2015年国連防災世界会議において発足したGlobal Partnership on Space Technology Applications for Disaster Risk Reduction (GP-STAR)が推奨する技術のショーケースとして,2017年11月のWorld Bosai Forumで「地球観測技術の災害対策・災害対応への連携的な活用」をテーマとした特別セッションを主催することができた.地球観測(リモートセンシング)や宇宙技術を基盤とした技術を防災の取組に導入することで,いかに仙台防災枠組の目標達成の評価に寄与するかについて,参考となる事例を交えた報告を通じて,協議した.その結果,仙台防災枠組における当該技術の活用の推進について,6つの視点;(1)定量的な被害の把握を目的としたシミュレーション予測技術との融合,(2)観測の迅速性向上,(3)災害対応に有効な地図プロダクトの開示方法,(4)クラウドソーシングの推進,(5)衛星コンステレーションの改善による観測機会の向上,(6)多様なセンサ,プラットフォームの活用による被害把握手法の高度化,についての課題・展望を明らかにすることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国連宇宙局で進めているGlobal Partnership on Space Technology Applications for Disaster Risk Reduction (GP-STAR)の活動への参画を通じて,リモートセンシングによる被害把握技術の国際展開に貢献し,その結果としてWorld Bosai Forumにおける成果発表を果たし,仙台防災枠組の目標達成の評価に寄与できたから.

Strategy for Future Research Activity

国連宇宙局との共同研究を継続すると同時に,共同研究者の現在の所属機関であるドイツ航空宇宙センター(DLR)との連携も強化しながら,特に合成開口レーダーによる被害把握技術に基づく被害地図(地図プロダクト)の開示方法について検討する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] A Framework of Rapid Regional Tsunami Damage Recognition from Post-event TerraSAR-X Imagery Using Deep Neural Networks2018

    • Author(s)
      Yanbing Bai, Chang Gao, Sameer Singh, Magaly Koch, Bruno Adriano, Erick Mas, Shunichi Koshimura
    • Journal Title

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

      Volume: 55 Pages: -

    • DOI

      10.1109/LGRS.2017.2772349

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Machine Learning Based Building Damage Mapping from the ALOS-2/PALSAR-2 SAR Imagery: Case Study of 2016 Kumamoto Earthquake2017

    • Author(s)
      Yanbing Bai, Bruno Adriano, Erick Mas, Shunichi Koshimura
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: 12 Pages: 646-655

    • DOI

      10.20965/jdr.2017.p0646

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Enhancing Earth Observation and Modeling for Tsunami Disaster Response and Management2017

    • Author(s)
      Shunichi Koshimura, Joachim Post
    • Organizer
      EGU General Assembly 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] GP-STAR

    • URL

      http://www.un-spider.org/network/post2015_drr

  • [Funded Workshop] World Bosai Forum Session, Global Partnership on Space Technology Applications for Disaster Risk Reduction (GP-STAR)2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi