2016 Fiscal Year Research-status Report
光学プランクトン観測システムによる動物プランクトン生産力の定量評価(国際共同研究強化)
Project/Area Number |
15KK0268
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
山口 篤 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授 (50344495)
|
Project Period (FY) |
2016 – 2018
|
Keywords | 動物プランクトン / 北極海 / 生活史 / 画像イメージング / カイアシ類 / 氷上ステーション / ヤムシ類 / 海洋生態系 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、訪問する渡航先の海外共同研究者それぞれと、共同研究や打ち合わせを行った。 2017年3月14日~15日には、米国大気海洋局シアトル支所のJanet Duffy-Anderson博士と、新しく動物プランクトン担当として着任したDavid Kimmel博士とアラスカアンカレッジで開催された国際会議の途上、研究内容についての打ち合わせを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在、滞在先の3研究機関の受け入れ研究者と研究内容の打ち合わせが済み、実際の訪問(2018年3月から1年間を予定)に向けて、ビザや住居の手配などを行い、かつ不在中の学務に支障の無いように手配準備中である。予備的な内容として、訪問先研究者の1名(米国アラスカ大学フェアバンクス校のRussell Hopcroft教授)とは、共著で一件の学会発表を行った。これは訪問前の状況としては、概ね順調に推移していると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度には、訪問先研究者との共同研究を更に発展させる予定である。まず2017年6月9日~6月29日のアラスカ大学所属の砕氷船Sikuliaq号の北極海-ベーリング海航海に乗船し、受け入れ研究者の米国アラスカ大学フェアバンクス校のRussell Hopcroft教授と共同研究を行う。このSikuliaq号で採集を行う海域では、約1ヶ月後に北海道大学附属練習船おしょろ丸による実習航海での採集が予定されており、その両方の航海に乗船し、両船で同様の方法で動物プランクトン試料を採集することにより、経時的な主要動物プランクトンの成長を明らかにすることを目的として行う。 平成29年度にはまた、3月20日からの1年間の滞在の前に、もう一度米国ウッズホール海洋学研究所のCarin Ahjian主幹研究員と米国大気海洋局シアトル支所のDavid Kimmel博士を訪問し、研究内容の詳細について打ち合わせを行う予定である。
|
Research Products
(1 results)