• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

種子脱粒性の喪失によるイネ栽培化過程の実験的検証(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 15KK0280
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

石川 亮  神戸大学, 農学研究科, 助教 (70467687)

Project Period (FY) 2016 – 2018
Keywordsイネ / 脱粒性 / 栽培化
Outline of Annual Research Achievements

多くの作物において、種子脱粒性の喪失は栽培化初期に選抜の対象となった重要な形質である。イネにおいても、脱粒性をもたらす種子基部の離層形成に異常の生じた変異体が収量性を向上させることから栽培化の対象になったと考えられる。脱粒性の喪失に関った主要な遺伝子座としてsh4が、ジャポニカ型栽培イネの難脱粒性に関わった遺伝子座としてqSH1がこれまでに報告されていた。また栽培化初期の脱粒性の喪失に関与したと考えられる遺伝子座としてqSH3をこれまでに同定しているが、これら3遺伝子座以外に栽培イネの非脱粒化に貢献した遺伝子座の詳細はよくわかっていない。本研究では、qSH3遺伝子座の栽培化における役割を明らかにすること、また種子脱粒性の喪失に関与した未知の遺伝子座の同定を進めると共に、英国ロンドン大学考古学研究所のグループとの連携によってイネの栽培化過程を推定することを目的としている。
平成29年度は基課題において作出した複数の栽培種由来の交雑分離集団から種子脱粒性の喪失に関わった遺伝子座の同定を進めると共に、それら遺伝子座効果の検証、原因遺伝子の同定に向けた高精度連鎖解析を実施した。さらに、既知の種子脱粒性遺伝子座との相互作用を検証するための実験系統の整備を行った。このため、昨年度より当初の計画が遅れているが、栽培化によって選抜された形質変化の原因となった遺伝子の変異を検出する実験系の構築のため共同研究先に滞在し、実験手法と計画、解析資料の選定などについて概要を決定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでの解析によって同定した新規脱粒性遺伝子座が複数であったため、遺伝子座効果を検証する実験系統の作出や連鎖解析に想定以上の時間を要している。このため渡航計画を見直し、平成29年度に取り組む予定であった栽培化によって選抜された形質変化の原因となった遺伝子の変異を検出する実験を平成30年度に実施することとした。

Strategy for Future Research Activity

平成30年秋からUniversity Collage Londonに拠点を置き、考古遺伝学による共同研究を実施する。英国ロンドン大学考古学研究所のグループの助言とサポートを得て、栽培化関連遺伝子の変異を検出する実験系の構築に取り組む。イネ遺物からのDNA抽出は困難が予想されることから、ムギ等の遺物DNAの研究を推進しているWarwick大学の研究グループとも連携し効率的なDNA抽出と遺伝子型判別方法、ならびに次世代シーケンサーを用いた解析手法の確立を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Evaluation of the domestication-related traits in rice: plant genetics meets archaeobotany2018

    • Author(s)
      Ryo Ishikawa
    • Organizer
      アフロ・ユーラシアの考古植物学
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Rice Genomics, Genetics and Breeding2018

    • Author(s)
      Takashige Ishii and Ryo ishikawa (分担執筆)
    • Total Pages
      558
    • Publisher
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      978-981-10-7460-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi