2016 Fiscal Year Research-status Report
日本の一般住民において食習慣が臨床および画像により評価した認知機能に及ぼす影響(国際共同研究強化)
Project/Area Number |
15KK0342
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
宮川 尚子 滋賀医科大学, 医学部, 特任助教 (20388169)
|
Project Period (FY) |
2016 – 2018
|
Keywords | 認知機能 / 食習慣 / 日米比較 / 一般地域住民 |
Outline of Annual Research Achievements |
本国際共同研究は,日本人一般住民を対象とした前向きコホート研究の参加者と,ハワイの日系移民を対象とした前向きコホート研究の参加者において、食習慣を含む生活習慣が認知機能に及ぼす影響について、比較することを目的とする。 海外共同研究者であるハワイ大学医学部老年医学のKamal Masaki教授と平成29年度後期から平成30年度前期にかけて行う国際共同研究のための打ち合わせをメールにておこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当該年度は、次年度平成29年度から平成30年度にかけて行う国際共同研究のための打ち合わせを行うこととしていたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度前期は、渡航前の国際共同研究のための打ち合わせを、前年度に引き続き行う。また、可能であれば渡航前に海外共同研究者であるハワイ大学医学部老年医学のKamal Masaki教授を通じて、ハワイの日系移民を対象とした前向きコホート研究のデータセットの利用申請を行う。 平成29年度後期は、渡航し、共同研究を開始する。データセットの利用申請・承認を経て、食習慣を含む生活習慣が認知機能に及ぼす影響について、日本在住の日本人と日系米国人との比較を行う。
|