• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

地域循環型家族介護支援システムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15KT0010
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

涌井 智子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70725845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 千穂  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30383110)
高橋 龍太郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 副所長 (20150881)
児玉 寛子  青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授 (50424007)
平山 亮  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10728075)
伊東 美緒  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (20450562)
中里 和弘  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90644568)
Project Period (FY) 2015-07-10 – 2019-03-31
Keywords介護 / 家族 / 看取りケア / 介護レディネス / 終末期ケア / 地域 / 認知症介護
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、高齢者の介護経過に伴う介護家族のデータを日常的に蓄積し、これをもとにした地域循環型の家族介護支援システムの構築を目的とする。これにより、現在介護に携わる家族介護者の負担の軽減による継続的な在宅介護の実現を目指し、急速な少子高齢化という我が国の現状において、女性だけでなく男性における家族介護のレディネスを高め、家族の介護を終了したポスト介護者の生活再建と地域での家族介護支援の担い手の育成を実現することを目指している。初年度である平成27年度は、次年度以降の支援プログラム開発評価と縦断的データ蓄積の基礎となる研究知見の蓄積に努め、わが国の家族介護の多様性の現状と既存の介護者支援の実態を明らかにした。加えて、平成28年度より調査を開始する介護経過に伴う介護家族の日常的縦断データ取得、および介護レディネス向上支援、介護者負担軽減支援、ポスト介護者生活再建と他介護者を支援する側への移行支援のための実査に向けた調査対象者とステークホルダーへのヒアリングを実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は家族介護の多様性の現状と既存の介護者支援の実態を明らかにし、自治体が実施する介護者支援状況の調査、諸外国の介護者支援システムの精査に焦点をあてて研究を実施するとともに、次年度以降の支援プログラム開発評価と縦断的データ蓄積の基礎となる先行研究の整理、研究計画精査のための研究会開催を行った。国民生活基礎調査の解析および介護者やケアマネジャーら、関係者らへのヒアリングの実施と、参加した国際学会において、各国の介護者支援プログラムの最新状況と課題について情報を収集した。次年度の実査に向けて研究計画を精査し、倫理委員会の申請を行うなど、概ね研究計画どおりに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、介護経過に伴う介護家族の日常的縦断データ取得、および介護レディネス向上支援、介護者負担軽減支援、ポスト介護者生活再建と他介護者を支援する側への移行支援を実現するために必要な研究データを取得する。特に、家族介護縦断データ蓄積に関しては、他世代かつ、介護の時間経過に伴ったデータの取得を目的とすることを特徴とし、これまで蓄積されてこなかった介護者の介護負担や身体的・精神的健康の短いスパンでの変化の取得を実施する。

Causes of Carryover

平成27年度は、先行研究の整理、及び共同研究者らとの研究会開催により、平成28年度以降に実施する研究計画を精査した。これにより、当初予定していたよりも実査にかかる経費が必要になることが予定されたため、研究費の使用を次年度の実査のために先送りすることとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は研究実査6本(タブレット調査、インタビュー調査、インターネット調査、介入調査等)を予定している。特に、タブレットを使用した家族介護者調査においては、調査対象者が多様となるよう年齢、性別、介護者の社会階層が多様となるよう対象者をリクルートすることを予定しており、これらの対象者については調査の実施に当たって、タブレットの貸与のみならず、タブレットを用いてデータを入力するにあたって、通信費などの経費がかかることが予想され、余剰分についてはこれらに使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Reconsidering Long-Term Care in the End-of-Life Context in Japan.2016

    • Author(s)
      Shimada C., Hirayama R., Wakui T., Nakazato K., Obuchi S., Ishizaki T., & Takahashi R.
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International.

      Volume: S1 Pages: 132-139

    • DOI

      10.1111/ggi.12736

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Disaster preparedness among older Japanese adults with long-term care needs and their family caregivers.2016

    • Author(s)
      Wakui T, Agree EM, Saito T, Kai I.
    • Journal Title

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness.

      Volume: . Pages: .

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 変わりゆく介護の姿:第1回-多様化する介護家族.2016

    • Author(s)
      涌井智子
    • Journal Title

      看護のチカラ

      Volume: 446 Pages: 74-75

  • [Journal Article] 介護の世界自分の視点・他人の視点(9) -介護する家族 -人はなぜ、家族の介護をするのでしょうか?2015

    • Author(s)
      涌井智子
    • Journal Title

      介護人材Q&A

      Volume: 12(134) Pages: 94-95

  • [Journal Article] 介護の世界自分の視点・他人の視点(4)-要介護高齢者の災害準備を考える-.2015

    • Author(s)
      涌井智子
    • Journal Title

      介護人材Q&A

      Volume: 12(129) Pages: 70-71

  • [Presentation] Changes in Japanese family caregiving over the last decade and their impacts on caregiving.2015

    • Author(s)
      Wakui T., Agree E.M., Saito T., Ishizaki T., & Kai I
    • Organizer
      The 68th Annual Scientific Meeting, Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Walt Disney World Swan and Dolphin, Orlando, FL, USA.
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] BPSD improvement of elderly dementia and burnout reduction of their caregivers by a multimodal comprehensive care methodology2015

    • Author(s)
      Ito M., Gineste Y., Marescotti R., & Honda M.
    • Organizer
      Nursing home research International Working Group
    • Place of Presentation
      Hotel Dieu Saint Jacques, Toulouse, France
    • Year and Date
      2015-11-02 – 2015-11-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between Social Support and Caregiving Burden in Dual Caregiving Responsibilities.2015

    • Author(s)
      Wakui T., Agree E.M., Saito T., & Kai I.
    • Organizer
      International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Region 10th Congress.
    • Place of Presentation
      The International Convention and Exhibition Center, Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in Japanese Family Caregiving Over the Last Decade: Diversification of Caregiving Arrangements and Support Needs.2015

    • Author(s)
      Wakui T., Agree E.M., Ishizaki T., & Kai I.
    • Organizer
      International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Region 10th Congress.
    • Place of Presentation
      The International Convention and Exhibition Center, Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Challenges to promoting disaster preparedness among community-dwelling older adults with care needs in Japan.2015

    • Author(s)
      Wakui T., Kodama H., Ishizaki T., & Kai I.
    • Organizer
      International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Region 10th Congress.
    • Place of Presentation
      The International Convention and Exhibition Center, Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi