• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Catalyst Design by Transition State Control for Efficient Chain Walking

Research Project

Project/Area Number 15KT0069
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

河内 卓彌  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70396779)

Project Period (FY) 2015-07-10 – 2022-03-31
Keywordsチェーンウォーキング / パラジウム触媒 / アルケン交換 / βヒドリド脱離 / 反応機構 / 重水素
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、1,10-フェナントロリンパラジウム触媒を用いた場合のチェーンウォーキング機構に関する詳細な理論化学計算を行いつつ、計算結果を検証するための実験的な検討を進めた。特に、重水素原子を複数導入したアルケン基質を用いたチェーンウォーキングを経る触媒反応の検討を行った。まず、シロキシ基を持つ重水素置換アルケンの異性化反応について検討したところ、重水素が炭素鎖上を移動する現象自体は観測できた一方、その相対立体配置を決定することは困難であった。また、重水素原子を二つ導入したアセトキシ基を遠隔位にもつアルケンを合成し、アリールボロン酸を用いたチェーンウォーキングを経る遠隔位置換反応を検討した。その結果、重水素原子の移動が起こることが確認され、またその後の分子変換により、1H NMRスペクトル上で各水素原子を別のシグナルとして観測可能であることが分かった。しかし、非常に複雑な重水素原子の移動が起こっていることが分かり、相対立体配置を決定することは困難であった。そこで、基質上の重水素原子数を増やして同様の実験を試みたところ、残った水素原子間の結合定数が見やすくなったことで相対立体配置を確認することができた。さらに、その結果から、チェーンウォーキング機構が通常考えられていたのとは異なる選択性をもって起こりやすいことが示唆された。これは、前年度までに得られていた理論化学計算によって示唆された結果に合致するものである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Remote Arylative Substitution of Alkenes Possessing an Acetoxy Group via β‐Acetoxy Elimination2021

    • Author(s)
      Muto Kazuma、Kumagai Takaaki、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 60 Pages: 24500~24504

    • DOI

      10.1002/anie.202111396

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Remote Diborylative Cyclization of Dienes with Diborons via Chain Walking2021

    • Author(s)
      Kanno Shota、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 143 Pages: 19275~19281

    • DOI

      10.1021/jacs.1c09705

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi