2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16002007
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
磯部 稔 Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 教授 (00023466)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西川 俊夫 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (90208158)
久世 雅樹 名古屋大学, 物質科学国際交流センター, 助教 (40335013)
甲斐 英則 鳥取大学, 農学部, 教授 (60023412)
|
Keywords | 構造認識機構 / タンパク質脱リン酸酵素阻害剤 / 時間読みタンパク質 / テトロドトキシン / シガトキシン / 発光タンパク質 |
Research Abstract |
ナトリウムチャネル阻害剤テトロドトキシン不斉全合成第2段を完成したので、そのグアニジニウムを含む最終段階を改良し、これをゼテキトキシンの合成に適用した。シガトキシンの全合成は、左右の両巨大セグメント合成と両者のカップリングに成功し、NMRとMSで構造を証明した。左右両端を結合した分子が生物的に意義があることがわかり、ミニシガトキシンを合成した。さらにアセチレンコバルト錯体を用いた新合成法を開発した。 沖縄トビイカの発光タンパク質シンプレクチンの活性中心の詳細構造の動的解明を目指した。すでに設計した発光素子フッ素化アナログにさらに光感査官能基あるいは酸化触媒機能を加え、これのタンパク質分解酵素フラグメントから、蛍光性セレンテラミドを含むペプチドを、NMR、MS、LC-ESI-Q-TOF-MS/MS・IT-MS/MSにより解析し、部位特異的結合位置を特定した。クラゲのエクオリン・ホタルイカ・ゴカイ・ヤスデの発光タンパク質にも、セレンテラジン類縁化合物を合成し、同様に修飾位置の変化を追求した。タンパク質分子一般に適用できる部位特異的新酸化触媒を合成した。 カイコ休眠覚醒における時間読みの本質である金属・糖タンパクTIME-EA4と調節ペプチドPINに関して、CuZn型SOD (SuperOxide Dismutase)基本骨格と時間読み機構を、タンパク質の高選択的点酸化修飾により、3次元構造変化を追跡した。またPINペプチドとの複合体を用いて、時間調節したタイマータンパク質を調製し、時間読みタンパク質のより詳細な動態を解析した。 カリウムイオン選択的なイオノフォアであるセレウリドのX-線結晶解析に成功したので、さらに立体異性体などを合成しNMR、MSスペクトル、LC-CDを駆使し、選択性の原理を解明した。
|
Research Products
(7 results)