• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

樹状細胞,NK-T細胞をベースとした感染免疫系賦活と調節

Research Project

Project/Area Number 16017206
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小野江 和則  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (40002117)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳川 芳毅  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 (20322852)
Keywords樹状細胞 / CCL19 / 走化性 / 最近貪食 / NK-T細胞 / 動脈硬化症 / インターフェロン-γ / CD1d
Research Abstract

感染免疫で、最初に病原体に接触する樹状細胞の走化性に関与するシグナル伝達分子を解析し、CCL19やCCL21などのケモカインによって誘導される成熟型樹状細胞の走化性が、c-Junの活性化によることを初めて明らかにした。また、このc-Jun活性化は、MMK4によって媒介されることも解明した。しかし、c-Junは、CCL19による成熟型樹状細胞の細菌取り込みには関与していないことも判明した(論文投稿中)。一方、NK-T細胞は、メインストリームT細胞が認識するペプチド抗原ではなく、疎水性脂質抗原をCD1d拘束性に認識することが、これまでの研究で判明した。近年、動脈硬化症の病態が、血管壁における炎症によって進展すること、また歯周病菌などの感染により動脈硬化症が増悪することが広く認識されてきた。従って、脂質抗原に反応するNK-T細胞が、動脈硬化症病巣形成に何らかの役割を果たすことが、強く示唆された。今年度は、種々の実験システムを用い、NK-T細胞が動脈硬化症促進的に働くことを明らかにした(Blood 104,2051,2004の表紙を飾る)。すなわち、正常B6マウスとCD1dノックアウト(KO)マウスに動脈硬化食を与え、病巣面積が、メインなNK-T細胞を欠くCD1dKOマウスで有意に減少すること、低比重リポ蛋白レセプター(Ldlr)KOマウスをB6、またはCD1d KOマウス骨髄で再建した骨髄キメラを用いる実験で、実際NK-T細胞欠損が、動脈硬化病巣の縮小と、病巣に浸潤するマクロファージやIFN-γ産生T細胞数の減少につながることを証明した。さらに、動脈硬化病巣に実際NK-T細胞が浸潤すること、これらNK-T細胞が酸化LDLに反応して、IFN-γを産生することを証明した。今年度はさらに、NK-T細胞がオステオポンチンを産生し、Con A誘導性肝炎発症を始動することを世界で初めて明らかにした(Immunity 21,539,2004)。

  • Research Products

    (11 results)

All 2005 2004

All Journal Article (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Decrease in a specific killer cell immunoglobulin-like receptor on peripheral natural killer cells in women with recurrent spontaneous abortion of unexplained etiology.2004

    • Author(s)
      Yamada, H.
    • Journal Title

      Am.J.Reprod.Immunol. 51

      Pages: 241-247

  • [Journal Article] No difference in natural killer or natural killer T-cell population, but aberrant T-helper cell population in the endometrium of women with repeated miscarriage.2004

    • Author(s)
      Shimada, S.
    • Journal Title

      Hum.Reprod. 19

      Pages: 1018-1024

  • [Journal Article] Analysis of T cell responses to a superantigen, staphylococcal enterotoxin B.2004

    • Author(s)
      Nagashima, T.
    • Journal Title

      J.Clin.Exp.Hematopathol. 44

      Pages: 25-32

  • [Journal Article] T cell differentiation in allogeneic bone marrow chimeras.2004

    • Author(s)
      Onoe, K.
    • Journal Title

      Cancer Detection and Prevention Symposium Vol.S

      Pages: 153-154

  • [Journal Article] Immunoregulatory defects of Vα24^+Vβ11^+ NKT cells in development of Wegener's granulomatosis and relapsing polychondritis.2004

    • Author(s)
      Takagi, D.
    • Journal Title

      Clin.Exp.Immunol. 136

      Pages: 591-600

  • [Journal Article] IL-7 dependent homeostasis proliferation in the presence of a large number of T cells in gld mice.2004

    • Author(s)
      Aranami, T.
    • Journal Title

      Microbiol.Immunol. 48

      Pages: 477-484

  • [Journal Article] Natural killer T cells accelerate atherogenesis in mice.2004

    • Author(s)
      Nakai, Y.
    • Journal Title

      Blood 104

      Pages: 2051-2059

  • [Journal Article] Osteopontin as a mediator of NKT cell function in T cell mediated liver diseases.2004

    • Author(s)
      Diao, H.
    • Journal Title

      Immunity 21

      Pages: 539-550

  • [Book] 免疫寛容「肝臓移植の実際」(藤堂省編)2005

    • Author(s)
      小野江和則
    • Publisher
      日本医京(印刷中)
  • [Book] 第6項 脾臓「モデル動物の作成と維持」(森脇和郎, 山村研一, 米川博通編)2004

    • Author(s)
      岩渕和也
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      エル・アイ・シー
  • [Book] 免疫反応と免疫異常「病態病理学」(菊地浩吉監修)2004

    • Author(s)
      小野江和則
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi