• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

四肢形成におけるWntシグナリング

Research Project

Project/Area Number 16027251
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

濃野 勉  川崎医科大学, 医学部, 助教授 (20098619)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成田 知弘  川崎医科大学, 医学部, 助手 (40330550)
KeywordsWnt3a / Wnt10a / 四肢形成 / Apical ectodermal ridge / FGF8 / Pax7 / 体節分化 / βカテニン
Research Abstract

ニワトリWnt3aは典型的なシグナル配列がなく分泌されにくいので、マウスWnt3a由来のシグナル配列と組換えて発現させた。このWnt3a (mcWnt3a)にIRES-NLS-eGFPを繋げて、エレクトロポレーション法でステージ(St)11-14の神経管に導入して発現させた。24時間後では近傍の体節でPax1の発現が消失したが、この時Pax7の代償的な発現は見られない。48時間後にはPax3とPax7の皮筋節での発現領域はわずかに拡大し、MyoDとMHC抗体で確認できる筋節領域は実質的に拡大していた。St10の体節板や体節I〜VIの外植片でもWnt3aタンパク質またはWnt3a発現細胞の培養上清を加えるとPax3、Pax7の発現が顕著に上昇する。体節I-IIIで見られるWnt3aの効果は細胞増殖の促進によるものであり、細胞死の変化によるものではない。
mcWnt3aを肢芽で過剰発現してもFGF8発現に対しては影響が見られないので、FGF8に先立って肢芽で発現するWnt10aについて、FGF8発現誘導因子としての可能性を調べた。Wnt10aはSt12で外胚葉全体で発現し、St16では前肢芽の外胚葉で強く発現するようになる。神経管や体節では発現しない。St18ではAERが形成される背腹境界で強い発現が見られるが、FGF8に比べて背腹軸ではより狭く、前後軸ではより広い。St21ではFGF8の発現と重なってAERで強く発現する。以後、前肢AERではSt29まで、後肢AERではSt34まで発現が継続する。ニワトリWnt10aもマウスWnt10aと同様に過剰発現でFGF8を異所的に誘導でき、その活性はマウスWnt3aとほぼ同程度であった。Wnt10aによりβカテニンが細胞質と核に集積することを確認した。Wnt10aがAER形成の内因性因子として関与していると結論される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Identification of cis-element regulating expression of the mouse Fgf10 gene during inner ear development.2005

    • Author(s)
      Ohuchi, H., et al.
    • Journal Title

      Developmental Dynamics (in press)

  • [Journal Article] Wnt10a is involved in AER formation during chick limb development.2005

    • Author(s)
      Narita, T., et al.
    • Journal Title

      Developmental Dynamics (in press)

  • [Journal Article] Bone morphogenetic protein-3 family members and their biological functions.2004

    • Author(s)
      Hino, J., et al.
    • Journal Title

      Frontiers Bioscience 9

      Pages: 1520-1529

  • [Journal Article] A proliferative role for Wnt-3a in chick somites.2004

    • Author(s)
      Galli, L.M., et al.
    • Journal Title

      Developmental Biology 269

      Pages: 489-504

  • [Journal Article] Expression of tbx20 RNA during chick heart development.2004

    • Author(s)
      Yamagishi, T., et al.
    • Journal Title

      Developmental Dynamics 230

      Pages: 576-580

  • [Journal Article] Heat shock induces neurite outgrowth in PC12m3 cells via the p38 mitogen-activated protein kinase pathway.2004

    • Author(s)
      Kano, Y., et al.
    • Journal Title

      Brain Research 1026

      Pages: 302-306

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi