• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

空孔サイズの直接測定による金属ガラスの相安定化機構ならびに結晶化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16039213
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

白井 泰治  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20154354)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 秀樹  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20202749)
水野 正隆  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50324801)
Keywordsアモルファス / 陽電子 / 陽電子寿命 / フリーボリューム
Research Abstract

金属中に入射した陽電子は、原子間のすきまを選択し、その位置で電子と対消滅する性質を持っている。また、その際に観測される陽電子の寿命は、空隙の大きさ(空孔サイズ)で決まり、空孔のサイズが大きいほど陽電子寿命は長くなる。この性質を利用して、金属ガラス中の空孔サイズとその分布を直接測定することができる。また、過冷却液体状態や、その状態からの結晶核生成・成長過程における空孔サイズの変化を、バルク状態のまま連続的にその場追跡することが可能である。
金属ガラスの卓越した相安定性の起源を明らかにするために、アモルファスを金属-金属系、金属-非金属系、共有結合系の3種に分類して、系統的に研究を進めた。金属-金属系では、2種類の原子の並び方は組成としてはランダムで化学的にほぼ均一な構造であり、組成に関する短距離秩序はないと考えられ、従ってトポロジカルな短距離秩序とその変化を直接的に抽出できる。
本年度は、Zr_<55>Al_5Cu_<10>Ni_<30>バルクアモルファスの陽電子寿命を測定した。陽電子平均寿命は163ピコ秒であった。この寿命値は、結晶化後の陽電子平均寿命値より長く、アモルファス状態のフリーボリュームが大きいことが明らかになった。室温から613Kまで、20K、30分のステップで等温焼鈍を行ったが、陽電子寿命はほとんど変化しなかった。この結果から、Zr_<55>Al_5Cu_<10>Ni_<30>バルクのアモルファス構造は熱的に安定であることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Pre-Martensitic Phenomena of Thermoelastic Martensitic Transformation of NiTiCu Alloys Studied with Positron Annihilation Lifetime Spectroscopy2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他3名
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 5

      Pages: 41-45

  • [Journal Article] Defect structure in non-stoichiometric CoTi with CsCl-type ordered structure2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他3名
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 5

      Pages: 47-50

  • [Journal Article] Fermi Surface of a Shape Memory Alloy of TiNi2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他6名
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 73巻・7号

      Pages: 1627-1630

  • [Journal Article] Theoretical Calculations of Positron Lifetimes for Metal Oxides2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他2名
    • Journal Title

      Materials Transactions 45巻・7号

      Pages: 1964-1967

  • [Journal Article] First-principles calculation of positron lifetimes of lattice defects induced by hydrogen absorption2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他4名
    • Journal Title

      Solid State Ionics 172

      Pages: 149-153

  • [Journal Article] Positron annihilation study of formation of Mg vacancy in MgO2004

    • Author(s)
      Y.Shirai, 他7名
    • Journal Title

      Materials Science Forum 445-446

      Pages: 153-155

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi