• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

Fe基軟磁性金属ガラスの超低鉄損化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16039217
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

牧野 彰宏  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30315642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾藤 輝夫  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教授 (40315643)
Keywords電子・電気材料 / 磁性 / 金属物性
Research Abstract

(Fe_<0.75>B_<0.15>Si_<0.10>)_<100-x>Nb_x(x=1-4)金属ガラスについて、密度、飽和磁化、保磁力及び磁歪の関係を調査した。その結果、Fe-(Al,Ga)-(P,C,B,Si)系金属ガラスと同様に、比較的磁歪は大きいものの、低い保磁力を示すことを明らかにした。実験結果をquasi-dislocation dipole(QDD)型欠陥モデルに基づいて理論解析を行い、Fe-B-Si-Nb系金属ガラスの低保磁力の起源について検討した。その結果、磁壁のピンニングサイトとして働くQDD型欠陥のサイズは従来のアモルファス合金やFe-(Al,Ga)-(P,C,B,Si)系金属ガラスとほぼ同じであることを確認し、ガラス相中の自由体積の減少により保磁力が低下していることを明らかにした。またFe-(Al,Ga)-(P,C,B,Si)系と比較すると、Fe-B-Si-Nb系の方が低い保磁力と大きな飽和磁化を示し、軟磁性材料としてより優れたポテンシャルを有していることを確認した。
またフラックス法を用いて、[(Fe_<0.5>Co_<0.5>)_<0.75>B_<0.20>Si_<0.05>]_<96>Nb_4金属ガラス大型試料の作製について検討を行った。その結果、B_2O_3フラックス処理した溶湯を水焼入れすることにより、直径7.7mmのガラス相単相試料の作製に成功した。これは同合金の銅鋳型鋳造法による最大直径の1.5倍であり、また軟磁性金属ガラスとしては世界最大である。また磁気特性についても、バルク試料は薄帯と同じ飽和磁化と、20A/m以下の低保磁力を示すことを確認した。これらのことから、優れた軟磁性を示すバルク試料の作製に成功したと言える。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Origin of Low Coercivity of (Fe_<0.75>B_<0.15>Si_<0.10>)_<100-x>Nb_x(x=1-4) glassy alloys2006

    • Author(s)
      T.Bitoh, A.Makino, A.Inoue
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 99(印刷中)

  • [Journal Article] Formation of Large Bulk [(Fe_<0.5>Co_<0.5>)_<0.75>B_<0.20>Si_<0.05>]_<96>Nb_4 Glassy Alloy by Flux Melting and Water Quenching2006

    • Author(s)
      T.Bitoh, A.Makino, A.Inoue, A.L.Greer
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings 903E(印刷中)

  • [Journal Article] Quasi-Dislocation Dipole-Type Defects and Low Coercivity of Fe-Based Soft Magnetic Glassy Alloys2005

    • Author(s)
      T.Bitoh, A.Makino, A.Inoue
    • Journal Title

      Journal of Metastable and Nanocrystalline Materials 24-25

      Pages: 427-430

  • [Journal Article] Zero Temperature Coefficient and Stability of Electrical Resistivity of Ni-Si-B Amorphous Alloys2005

    • Author(s)
      T.Bitoh, A.Makino, M.Zama, H.Kudoh
    • Journal Title

      Journal of Metastable and Nanocrystalline Materials 24-25

      Pages: 229-232

  • [Book] The Handbook of Magnetism and Advanced Materials, Volume 4-Novel Materials2006

    • Author(s)
      A.Inoue, A.Makino, T.Bitoh
    • Total Pages
      25
    • Publisher
      Soft Magnetic Bulk Glassy and Bulk Nanocrystalline Alloys(予定)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi