• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

温度ジャンプによるプリオン中間体形成反応の速度論的解析

Research Project

Project/Area Number 16041218
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

桑田 一夫  岐阜大学, 人獣感染防御研究センター, 教授 (00170142)

Keywordsレーザー / 温度ジャンプ / ラマンシフター / プリオン / ヘリックスA / 非指数関数的緩和
Research Abstract

これまで一般的に用いられて来た高速混合法の時間分解能は100マイクロ秒からミリ秒のオーダーであり、蛋白質の構造形成過程を観測するには不十分な場合が多かった。たとえば、マウスプリオンのフォールディング反応の場合、ヘリックスB,Cの形成反応は50μsの時定数で起きるが、ヘリックスAの形成反応はさらに速く、これまでに時定数を求める試みには成功していない。一方、格子モデルを用いた我々の計算機シュミレーションの結果は、非指数関数的な速度過程がフォールディング反応の初期に出現することを示している。
我々は、蛋白質の速いフォールディング反応を追跡するため、ナノ秒分解能をもつレーザー温度ジャンプシステムの開発を行った。本システムでは、YAGレーザーにより発振された波長1064nmのパルスレーザー光が、水素ガスを封入されたラマンシフターを通り、1907nmの光に変換される。このレーザー光は、サンプル水溶液に吸収され、サンプルの温度を上昇させる。観測光はXeランプを用いた白色の連続光を用いた。検出側は、ナノ秒時間分解能を持つ光電子増倍管を用いた。このシステムにより、温度ジャンプに伴う蛋白質のナノ秒スケールでの応答を、紫外吸収、あるいは、蛍光を用いてモニターすることが可能となった。我々は本システムを用いて蛋白質β-ラクトグロブリンの低温変性からの巻き戻り反応を観測し、反応開始後30μsに出現する新たな反応過程をみいだした。この反応過程は、現在まで観測されたことのない特徴的な非指数関数的挙動を示した。現在、この反応過程の理論的解析を行っている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Role of macrophage migration inhibitory factor in hepatitis B virus-specific cytotoxic-T-lymphocyte-induced liver injury.2006

    • Author(s)
      Kiminori Kimura
    • Journal Title

      Clinical and Vaccine Immunology. 13

      Pages: 415-419

  • [Journal Article] Pathogenic role of B cells in anti-CD40 caused necroinflammatory liver disease.2006

    • Author(s)
      Kiminori Kimura
    • Journal Title

      The American journal of Pathology. 168

      Pages: 786-795

  • [Journal Article] バイオインフォーマティクスによるプリオン病治療薬の開発2006

    • Author(s)
      桑田一夫
    • Journal Title

      化学療法の領域 22(1)

      Pages: 87-93

  • [Journal Article] Congnitive impairment after traumatic brain injury-a functional magnetic resonance imaging study using the Stroop task.2005

    • Author(s)
      Akio Soeda
    • Journal Title

      Neuroradiology. 47(7)

      Pages: 501-506

  • [Journal Article] Molecular Mechanism of a Temperature-Sensitive Phenotype in Peroxisomal Biogenesis Disorder.2005

    • Author(s)
      Kazuyuki Hashimoto
    • Journal Title

      Pediatric Research. 58(2)

      Pages: 263-269

  • [Book] PRIONS ; Food and Drug Safety.2005

    • Author(s)
      Kazuo Kuwata
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      Springer-Verlag Tokyo
  • [Book] タンパク質科学-構造・物性・機能-2005

    • Author(s)
      桑田一夫
    • Total Pages
      606
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi