• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

接着分子による免疫細胞動態調節と免疫応答

Research Project

Project/Area Number 16043224
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木梨 達雄  京都大学, 医学研究科, 教授 (30202039)

Keywordsインテグリン / リンパ球ホーミング / Rap1 / RAPL / LFA-1 / ICAM-1
Research Abstract

低分子量Gタンパク質Rap1はLFA-1の接着性を亢進させる細胞内シグナル伝達分子であり、TCRやケモカインで活性化されることを明らかにしてきた。ケモカインによるRap1の活性化はTリンパ球の活発な遊走、LFA-1やVLA-4を介する血管内皮への接着、血管内皮通過やリンパ球細胞極性を誘導する。さらにRap1のこのような機能を伝達するエフェクター分子RAPLを同定した。RAPLはRap1-GTPに特異的に結合する、分子量約3万のタンパク質である。RAPLは脾臓、リンパ節、胸腺に多く発現し、特にTリンパ球、Bリンパ球、樹状細胞に発現している。RAPLは活性化Rap1の存在でLFA-1と複合体を形成し先端側にLFA-1を集積させ、接着を誘導すると考えられた。RAPL欠損マウスの解析から、ケモカインによるLFA-1/ICAM-1,VLA-4/VCAM-1によるリンパ球接着が著しく低下し、細胞極性を持った形態も誘導されない。また2次リンパ組織が低形成になる。これはリンパ球ホーミングが低下していることから起こっていた。さらに胸腺からの成熟胸腺細胞の移出低下、辺縁洞B細胞減少、B細胞成熟不全、樹状細胞の減少と局所リンパ節への遊走低下があり、これらはインテグリン接着低下による細胞遊走や局在異常に基づくと考えられる。したがってRap1-RAPLが生体内において免疫系細胞移動や局在に不可欠の働きをしていることが明らかになった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Crucial roles of Rap1 effector molecule RAPL in Lymphocyte and dendritic cell trafficking2004

    • Author(s)
      Katagiri, K.
    • Journal Title

      Nature Immunology 5

      Pages: 1045-1051

  • [Journal Article] Regulation of lymphocyte adhesion and migration by the small GTPase Rap1 and its effector molecule, RAPL2004

    • Author(s)
      Kinashi, T
    • Journal Title

      Immunology Letter 93

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] LAD-III, a leukocyte adhesion deficiency syndrome associated with defective Rap1 activation2004

    • Author(s)
      Kinashi, T
    • Journal Title

      Blood 103

      Pages: 1033-1036

  • [Journal Article] Rap1-mediated LFA-1 activation by the T cell antigen receptor is dependent on PLCγ-12004

    • Author(s)
      Katagiri, K.
    • Journal Title

      J.Biological Chemistry 279

      Pages: 11875-11881

  • [Journal Article] Aquaporin-2 trafficking is regulated by PDZ-domain-containing protein SPA-1.2004

    • Author(s)
      Noda, Y.
    • Journal Title

      FEBS Letter 568

      Pages: 139-145

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi