• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム機能の次世代への継承に必要なクロマチンドメイン構造とその確立

Research Project

Project/Area Number 16045206
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

奥村 克純  三重大学, 生物資源学部, 教授 (30177183)

Keywordsセントロメアヘテロクロマチン / エピジェネティクス / クロマチン / 複製フォーク / ヒストン修飾 / 核マトリックス / 複製ファクトリー / 複製タイミング
Research Abstract

マウスセントロメアヘテロクロマチン領域のエピジェネティックな制御:マウスセントロメアヘテロクロマチン領域において複製フォークの進行と複製タイミング、ヒストンのエピジェネティックな動態との相関関係について解析することを目的とし、DNAメチル化阻害時のヘテロクロマチン領域における修飾ヒストンのダイナミックな変換と複製タイミング、複製フォークの進行との相関性等を解析した。通常ユークロマチンに多く存在しているtriMeK4H3,diMeK4H3はDNAメチル化を阻害することで、セントロメア周辺ヘテロクロマチン領域に局在する一方、通常ヘテロクロマチン領域に多く存在しているtriMeK9H3はDNAのメチル化阻害によりこの領域では少し減少した。また、24時間の5azadC処理によって、セントロメア周辺ヘテロクロマチンにおける修飾ヒストンの変換が起きた核はS期初期では少なく、この領域が複製するS期中期以降の核で多く見られた。これらの結果から、5-azadC処理により、セントロメア周辺ヘテロクロマチン領域のDNAのメチル化が減少することで、複製タイミングが早くなり、さらに複製フォークの進行が促進されるに伴って、その後のクロマチンアッセンブリーの際、ヒストン修飾の構成に大きな変化が起こるとが示唆された。また、分子コーミング法による複製フォークの解析法を確立した。
DNA複製における核マトリックスの関与:複製タイミングがS期初期、中期、後期の特定のゲノム領域について解析した結果、それぞれの遺伝子領域に存在するMARはS期を通して核マトリックスに結合しているが、MAR以外のDNA配列は、それぞれの複製タイミングの時期にのみ核マトリックスと結合していることを明らかにした。また各種preRC複合体タンパク、複製ファクトリータンパクについても核マトリックスとの関係を明らかにし、これまでの成果とあわせて複製・転写ファクトリーが核マトリックス上で機能しているモデルを提示した。
これらの成果について論文作成中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Imprinting disruption of the CDKN1C/KCNQ1OT1 domain : the molecular mechanisms causing Beckwith-Wiedemann syndrome and cancer2006

    • Author(s)
      Ken Higashimoto
    • Journal Title

      Cytogenetic and Genome Research 113巻1-4号

      Pages: 306-312

  • [Journal Article] Applying whole-genome studies of epigenetic regulation to study human disease2006

    • Author(s)
      Jason D.Lieb
    • Journal Title

      Cytogenetic and Genome Research 印刷中

  • [Journal Article] Two-step regulation of Ad4BP/SF-1 gene transcription during fetal adrenal development ; initiation by a Hox-Pbx1-Prep1 complex and maintenance via autoregulation by Ad4BP/SF-12006

    • Author(s)
      Mohamad Zubair
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology 印刷中

  • [Journal Article] A Novel Isoform of Vinexin, Vinexin γ, Regulates Sox9 Gene Expression through Activation of MAPK Cascade in Mouse Fetal Gonad2005

    • Author(s)
      Makoto Matsuyama
    • Journal Title

      Genes to Cells 10巻5号

      Pages: 421-434

  • [Journal Article] Detection of DNA damages induced by 5 model chemicals in goldfish carassius auratus cells using comet assay2005

    • Author(s)
      Takashi Ishikawa
    • Journal Title

      Cytologia 70巻1号

      Pages: 59-64

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi