• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ミクログリア亜種が示す異なった神経保護作用:起源・分子機構解明と疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 16047224
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中山 仁  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (70088863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國安 明彦  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授 (90241348)
川原 浩一  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (10347015)
Keywordsミクログリアサブタイプ / 神経保護作用 / アルツハイマー病 / 脳虚血 / Aβクリアランス
Research Abstract

脳機能の本質的理解には「グリアーニューロン回路網」の認識が不可欠であるが、その中でも我々はミグログリア(μG)の役割に注目する。従来、μGは脳炎症時に活性化され、proinflammatryに作用すると捉えられがちであったが、最近の我々の知見から、[i]神経傷害的か保護的となるかは条件によって異なること、[ii]その作用の違いには、少なくとも2群に分けられるμG亜集団(サブタイプ)が深く関わっていることが分かってきた。本研究では以下に述べる3つの点から、μGの神経細胞保護機能を最大限に活用する方策を明らかにすべく取り組んだ。本年度得られた成果を以下に述べる。
1.IL-4誘導性新規Aβクリアランス機能の解析:
(1)IL-4によりtype-2 μGが、毒性の高いAβオリゴマーを選択的に取り込む現象を見出したが、それにはスカベンジャー受容体CD36やAβ分解酵素neprilysinに加え、IDEも発現誘導されること、IL-4以外にも2,3のサイトカイン類で同様な誘導がかかることから、共通の分子機構が示唆された。(2)神経-μG共培養系を用いた実験系でAβクリアランスによる神経保護効果を評価したところ、type-2μGに選択的であることが示された。
2.Type-1,2μGを識別する単クローン抗体の作製と認識分子の同定:
初代培養type-1およびtype-2 μGや刺激活性化したμGを用いて免疫下結果、type-1とtype-2 μGを識別できる単クローン抗体が作製できた。この抗体は、従来のμG認識抗体とは異なるユニークな認識能をもつ(特許出願中)。
これらの成果は次年度の研究に大きな弾みをつけるもので、最近入手したアルツハイマー病態モデルのトランスジェニックマウスを用いてin vivo実験への展開を図る。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Use of photoaffinity labeling and site-directed metagenesis for identificatio of the key residue.2005

    • Author(s)
      Katsuki, M. et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 280(2)

      Pages: 1384-1391

  • [Journal Article] AGE-modified modified proteins and oxidized LDL mediate down-regulation of leptin in mouse adipocytes.2004

    • Author(s)
      Unno, Y. et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 325

      Pages: 151-156

  • [Journal Article] Adiponectin down-regulates ACAT-1 in cultured human monocyte-derived macrophages.2004

    • Author(s)
      Furukawa, K. et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 317

      Pages: 831-836

  • [Journal Article] No-induced apoptosis and ER stress in mereglia2004

    • Author(s)
      Kawahara, K. et al.
    • Journal Title

      Folia Pharmacol.Jpn. 124

      Pages: 401-408

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ラットI型ミクログリアを特異的に認識するモノクローナル抗体2005

    • Inventor(s)
      川原 浩一, 中山 仁
    • Industrial Property Rights Holder
      熊本大学, 川原 浩一, 中山 仁
    • Industrial Property Number
      特願2005-025153
    • Filing Date
      2005-02-01

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi