• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

比較ゲノム解析による進化・多様性のゲノム基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 16064101
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

藤山 秋佐夫  National Institute of Informatics, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (60142311)

Keywords比較ゲノム / ゲノム科学 / ゲノム情報 / 染色体 / 遺伝学
Research Abstract

本研究領域では、特定領域研究「生命システム情報」、「応用ゲノム」、「基盤ゲノム」のほか、関連研究領域との連携を視野に入れながら、進化や多様化の点で重要な位置にある動物・植物・微生物についてゲノム配列解析や発現解析などを体系的に行い、進化・多様化のゲノム構造上の原因を明らかにすることを目的とした研究を推進する。このため、下記の研究項目に19年度中間ヒアリングの結果を反映させ、細胞性粘菌研究班、昆虫ゲノム研究班、葉緑体ゲノム研究班の3班を追加して20年度、21年度の研究を行った。また、公募研究班についても20年度に再公募を行い、班構成の組換えを実施した。また、計画研究、公募研究で共通性の高いリソース整備、クローンスクリーニング、情報統計処理を支援するために、支援班と支援課題の審査に当たる比較ゲノム支援委員会を組織し、基盤ゲノム領域とも連携しつつ系統的に支援活動を実施した。
研究項目BO1:比較ゲノム解析による進化プロセスの解明
研究項目BO2:ヒトの進化をもたらしたゲノム構造変化の解析
研究項目BO3:基軸モデル動物・植物の近縁種ゲノムの解析によるシステム比較
研究項目BO4:生物相互作用のゲノム基盤の解明
研究項目BO5:比較ゲノム解析推進のための情報技術開発及び理論研究
ゲノム4領域全体の合同班会議を21年8月に実施した。また、領域横断植物ゲノム研究会を8月に、第3回比較ゲノム情報研究会を22年1月に開催した。
なお、本研究班は総括班であるため実際の研究は実施していない

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The identification and functional implications of human-specific "fixed" amino acid substitutions in the glutamate receptor family2009

    • Author(s)
      Goto H
    • Journal Title

      BMC Evol Biol. 9

      Pages: 224-233

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次世代シーケンサーによる個人ゲノム解読2009

    • Author(s)
      藤山秋佐夫
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Book] ゲノムと遺伝子解析「医学のための細胞生物学、永田和弘、塩田浩平編」2009

    • Author(s)
      黒木陽子
    • Total Pages
      315
    • Publisher
      南山堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.genome-sci.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi