• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

脳の病態解明

Research Project

Project/Area Number 16071101
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

貫名 信行  独立行政法人理化学研究所, 病因遺伝子研究グループ, グループディレクター (10134595)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井原 康夫  東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60114386)
祖父江 元  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20148315)
西川 徹  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00198441)
岩坪 威  東京大学, 大学院薬学系研究科, 教授 (50223409)
Keywords統合脳 / 病態脳 / 脳科学 / 神経疾患 / 精神疾患
Research Abstract

「病態脳」領域では「統合脳」研究の一翼として脳研究の成果を疾患研究に結びつけるとともに、ヒトの疾患研究から生まれるヒト脳機能に対する一層の理解によって「脳機能の統合的理解」に貢献することを目的とする。さらに脳神経系の疾患の予防、治療法を確立することにより、心身ともに健康であり続けられる高齢化社会を樹立する基盤を確立する。本計画研究(総括班)は、これらの研究全体の発展のため、共通研究資源の確保、計画研究班の相互の情報交換、連携、研究評価による適切な方向付け、さらには研究成果の社会への公開・還元のための活動を行う。
(平成17年度までの研究経過):計画研究員の活動準備を行い、および公募班員の選出によって17年度から正式発足となった。統合脳5領域全体としての活動として夏のワークショップを行い、領域独自には計画班員、公募班員全員出席のワークショップを行い、特に班員を中心にリソースや基盤技術に関する研究発表を行ってもらった。5領域全体のホームページの作成を行った。
特定領域のゲノム領域との交流について統合脳ゲノム特定合同委員会を作り、今後の協力関係について意見を交流した。その中から出てきた連携ワークショップを統合脳の冬の班会議の際に行い、ゲノム領域の研究について理解を深めた。冬のワークショップに関しては、口頭発表とポスター発表を行い、活発な討論が行われた。病態脳として脳バンクなどのリソースについては第一領域との連携を図って進めた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Familial Parkinson mutant alpha-synuclein causes dopamine neuron dysfunction in transgenic Caenorhabditis elegans.2006

    • Author(s)
      Kuwahara, T. et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem 281

      Pages: 334-340

  • [Journal Article] Inhibition of D-serine accumulation in the Xenopus oocyte by expression of the rat ortholog of human 3'-phosphoadenosine 5'-phosphosulfate transporter gene isolated from the neocortex as D-serine modulator-1.2006

    • Author(s)
      Shimazu, D.
    • Journal Title

      J Neurochem 96

      Pages: 30-42

  • [Journal Article] Co-chaperone CHIP associates with expanded polyglutamine protein and promotes their degradation by proteasomes.2005

    • Author(s)
      Jana, N.R.et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem 280

      Pages: 11635-11640

  • [Journal Article] Longer forms of amyloid beta protein : implications for the mechanism of intramembrane cleavage by gamma-secretase.2005

    • Author(s)
      Qi-Takahara, Y. et al.
    • Journal Title

      J Neurosci 25

      Pages: 436-445

  • [Journal Article] Pharmacological induction of heat-shock proteins alleviates polyglutamine-mediated motor neuron disease.2005

    • Author(s)
      Katsuno, M. et al.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA 102

      Pages: 16801-16806

  • [Journal Article] 17-AAG, an Hsp90 inhibitor, ameliorates polyglutamine-mediated motor neuron degeneration.2005

    • Author(s)
      Waza, M. et al.
    • Journal Title

      Nat Med 11

      Pages: 1088-1095

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi