2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16072101
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
増原 宏 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (60029551)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福村 裕史 東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (50208980)
岩澤 康裕 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (40018015)
入江 正浩 九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (30001986)
魚崎 浩平 北海道大学, 大学院理学研究院, 教授 (20133697)
朝日 剛 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授 (20243165)
|
Keywords | 時空間分解 / 反応計測 / 反応ダイナミクス / 固液界面反応 / 反応誘起構造変化 / 表面活性種 |
Research Abstract |
本特定領域は「不均一系化学反応の新しい計測法の開発とそれを駆使した反応ダイナミクスの解析」を目指し、領域全体を[A01項目:単一細胞反応計測][A02項目:固液界面反応計測][A03項目:活性表面構造ダイナミクス][A04項目:有機結晶構造ダイナミクス]の4項目に分け、平成16年度は総括班および計画研究18課題で領域研究をスタートし、平成17年度は公募研究68課題、平成18年度は公募研究66課題とともに領域研究を展開してきた。 本年度は領域最終年度にあたり、メンバーの研究推進状況の評価とそれに基づく最終目標達成に向けての一層の推進を図った。また領域内の班内・班間共同研究の推進に力を入れた。主な活動は下記の通りである。 1.研究評価 ○平成18年6月に行った第5回公開シンポジウムに外国人評価委員(6名)を招待し、国内の評価委員(4名)とあわせ10名の評価委員より、メンバー全員の成果発表に対する助言をもらった。 ○平成18年10月に行った第6回公開シンポジウムでは、第5回公開シンポジウム時の評価委員からのコメントをもとに個々の研究が進められているかの確認および助言を行った。 ○平成19年1月に行った第7回公開シンポジウムでは、主に年度当初の研究計画に沿った研究が進められているか、またその達成度について確認を行った。 2.領域内共同研究の推進 個々の研究課題だけでなく、班内・班間共同研究の推進を奨励し、第6回および第7回公開シンポジウムの発表時には必ず領域内の共同研究の成果の発表を行った。 3.研究成果の公開 ○平成18年6月、10月、平成19年1月の3回の公開シンポジウムは広く一般に公開して開催した。また名誉教授のみならず高校教諭、サイエンスライター、民間企業技師長の方々に参加してもらい意見を頂いた。 ○ニュースレターNo.3の発行や領域のホームページを作成し、領域研究の主な成果を広く公開した。
|
Research Products
(7 results)
-
-
[Journal Article] In Situ Time Resolved Dynamic Surface Events on the Pt/C Cathode in a Fuel Cell under Operando Conditions2007
Author(s)
M.Tada, S.Murata, T.Asaoka, K.Hiroshima, K.Okumura, H.Tanida, T.Uruga, H.Nakanishi, S.Matsumoto, Y.Inada, M.Nomura, Y.Iwasawa
-
Journal Title
Angew. Chem. Int. Ed. (in press)
-
-
-
-
-
[Book] Nano Biophotonics : Science and Technology (第15,16,22,24章)2007
Author(s)
H.Masuhara, Y.Hosokawa, H.Y.Yoshikawa, K.Nakamura, Y.Sora, Y.Mori, Y.Q.Jian, I.Oh, T.Kaji, H.Mori, Y.Hiraki, A.Yamaguchi, T.Asahi ら
Total Pages
428
Publisher
Elsevier