• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

スラブ沈降・滞留過程の物質科学的モデリング

Research Project

Project/Area Number 16075206
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

入舩 徹男  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80193704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 徹  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 助教授 (00291500)
山崎 大輔  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授 (90346693)
桂 智男  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授 (40260666)
安東 淳一  広島大学, 大学院理学研究科, 助手 (50291480)
舟越 賢一  (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 副主幹研究員 (30344394)
Keywords弾性波速度 / 放射光 / マントル遷移層 / 超高圧実験 / レオロジー
Research Abstract

本計画研究の重要な研究設備であるSPring-8のBL04B1において、マルチアンビル装置の周辺環境についてのハード、ソフトの両面の高度化を進め、従来に比べて大幅な実験時間の効率化をおこなった。また、単色化のためのSi二結晶型X線分光器を制作・導入し、サブミクロンオーダーまでの高分解能イメージングや、応力解析実験を可能にした。このような技術改良と、X線その場観察および関連技術開発に基づき、スラブの重要構成物質である海洋地殻物質の弾性波速度を、マントル遷移層条件においておこなった。この結果、少なくともマントル遷移層の上部では、このような海洋地殻物質の弾性波速度が従来の予想よりかなり低いことが明らかになった。
また、主要なマントル鉱物およびその高圧そうであるオリビン、ウオズレアイト、リングウッダイトの電気伝導度の低温から高温にいたる幅広い温度領域で測定した。鉱物中の水の量が増えると電気伝導度は高くなるが、プロトン伝導の活性化エネルギーが低いために、高温で電気伝導度に対する水の寄与は小さくなることが分かった。電気伝導度の絶対値は、高圧鉱物ほど高くなり、その境界では不連続が生じる。これらの結果と上部マントルの1次元電気伝導度プロファイルを比較すると、太平洋下のマントル遷移帯の電気伝導度プロファイルは、無水のウオズレアイト、リングウッダイトの伝導度で説明できることがわかった。
これらの研究以外に、MgSiO_3ポストペロブスカイトのアナログ物質を用いた変形実験や、Mg_2GeO_4および蛇紋石を用いた変形実験がおこなわれ、それぞれ高圧下でのスラブのマントル深部条件下でのレオロジーに関連する重要な実験データが得られた。また、蛇紋石の脱水分解反応のカイネティックスに関するX線その場観察実験もおこなわれ、スラブ中の含水相の脱水過程について検討がすすめられた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2007 2006

All Journal Article (12 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Ultra-low friction of carbonate faults caused by thermal decomposition.2007

    • Author(s)
      R.Han
    • Journal Title

      Science (in press)

  • [Journal Article] A new high-pressure and high-temperature polymorph of FeS.2007

    • Author(s)
      H.Ohfuji
    • Journal Title

      Phys. Chem. Minerals (in press)

  • [Journal Article] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid.2006

    • Author(s)
      J.Ando
    • Journal Title

      Phys. Chem. Minerals 33

      Pages: 377-382

  • [Journal Article] 広島大学設置改良Griggs型変形実験装置の基本性能評価2006

    • Author(s)
      安東淳一
    • Journal Title

      構造地質 49

      Pages: 27-39

  • [Journal Article] The effect of iron on the elastic properties of ringwoodite at high pressure.2006

    • Author(s)
      Y.Higo
    • Journal Title

      Phys. Earth Planet. Inter. 159

      Pages: 276-285

  • [Journal Article] The phase boundary between wadsleyite and ringwoodite in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray diffraction.2006

    • Author(s)
      T.Inoue
    • Journal Title

      Phys. Chem. Minerals 33

      Pages: 106-114

  • [Journal Article] Equation of State of (Mg_<0.8>,Fe_<0.2>)_2SiO_4 Ringwoodite from Synchrotron X-ray Diffraction up to 20 GPa and 1700 K.2006

    • Author(s)
      M.Matsui
    • Journal Title

      Eur. J. Mineral. 18

      Pages: 523-528

  • [Journal Article] The Phase Boundary between CaSiO_3 Perovskite and Ca_2SiO_4+CaSi_2O_5 Determined by in situ X-ray Observations.2006

    • Author(s)
      Y.Sueda
    • Journal Title

      Geophys. Res. Lett. 33

      Pages: L10307

  • [Journal Article] Generation of Pressures to ~60 GPa in Kawai-type Apparatus and Stability of MnGeO_3 Perovskite at High Pressure and Temperature.2006

    • Author(s)
      D.Yamazaki
    • Journal Title

      Am. Mineral. 91

      Pages: 1342-1345

  • [Journal Article] Origin of the seismic anisotropy in the D" layer inferred from shear deformation of post-perovskite phase.2006

    • Author(s)
      D.Yamazaki
    • Journal Title

      EPSL 252

      Pages: 372-378

  • [Journal Article] Hydrous olivine unable to account for conductivity anomaly at the top of theasthenosphere.2006

    • Author(s)
      T.Yoshino
    • Journal Title

      Nature 443

      Pages: 973-976

  • [Journal Article] Electrical conductivity of FeTiO3 ilmenite at high temperature and high pressure.2006

    • Author(s)
      B.Zhang
    • Journal Title

      Phys. Rev. B : Condens. Matter 73

      Pages: 134104

  • [Book] "Treatise on Geophysics 2" Phase transitions and mineralogy of the lower mantle.2007

    • Author(s)
      T.Irifune
    • Publisher
      Elsevier Sci. Publ.(in press)
  • [Book] "Earth's deep water cycle, Geophysical monograph series 168" High-pressure and high-temperature stability and equation of state of superhydrous phase B.2006

    • Author(s)
      T.Inoue
    • Total Pages
      147-157
    • Publisher
      AGU
  • [Book] "Earth's deep water cycle, Geophysical monograph series 168" Towards mapping the three-dimentional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths.2006

    • Author(s)
      D.Suetsugu
    • Total Pages
      237-249
    • Publisher
      AGU

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi