• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

地震波トモグラフィーによる滞溜スラブの高分解能イメージング

Research Project

Project/Area Number 16075208
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

末次 大輔  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー (20359178)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深尾 良夫  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, センター長 (10022708)
坪井 誠司  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, プログラム・ディレクター (90183871)
大林 政行  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (30359179)
竹内 希  東京大学, 地震研究所, 助手 (90313048)
東野 陽子  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (90359183)
Keywordsスタグナント・スラブ / マントル遷移層 / トモグラフィー / 660km不連続面 / D"層 / 広帯域地震観測 / プレート沈み込み帯 / 西太平洋
Research Abstract

1.データセンター立ち上げ準備
17年度後半からのロシアにおける広帯域地震観測データ取得に備えて、データセンターの立ち上げに必要なサーバー、ハードディスク、バックアップ装置等を準備した。
2.西太平洋マントル構造の推定
(1)実体波解析による西太平洋のマントル深部速度構造
既存のロシアP到着時刻データをISCに追加し、P波走時トモグラフィーの極東ロシア域における沈み込むスラブの分解能を向上させた。P波走時トモグラフィーや波形解析により、北西太平洋(沈み込み帯の海側)のマントル遷移層付近に低速度域を確認した。また、S,ScS,SKS走時解析により西太平洋最下部マントルに局所的低速度層を発見した。
(2)表面波解析によるフィリピン海上部マントル構造
レイリー波(基本モード+1-3次高次モード)解析により、フィリピン海の3次元Sv波速度構造を推定した。マリアナ海盆の下に深さ200kmにも及ぶ低速度域があることがわかった。また、フィリピン海下に沈み込む太平洋スラブのイメージも得られた。
(3)西太平洋沈み込み帯のマントル不連続面凹凸
Hinetデータを用いたScS反射波解析により、日本列島下410,660km不連続面の凹凸を面的に推定した。西日本の滞留スラブの位置で660km不連続面が深くなっていることが分かった。BBOBS、F-net、JISNETデータの解析により、沈み込み帯(フィリピン海、日本、スンダ弧)の410,660km不連続面の深さを推定し、トモグラフィー像との比較により温度と水含有率分布を推定した。フィリピン海のマントル遷移層が低温であると共に多くの水を含むことという結果を得た。

  • Research Products

    (14 results)

All 2005 2004

All Journal Article (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Finite Boundary Perturbation Theory for the Elastic Equation of Motion2005

    • Author(s)
      Takeuchi, N.
    • Journal Title

      Geophys.J.Int. 160

      Pages: 1044-1058

  • [Journal Article] 3D effects of sharp boundaries at the border of the Africa and Pacific Superplumes : observation and modeling2005

    • Author(s)
      To, A.
    • Journal Title

      Earth Planet.Sci.Lett. (印刷中)

  • [Journal Article] Tomographic search for missing link between the remnant Farallon slab and present day plate subduction2005

    • Author(s)
      Gorvatov, A.
    • Journal Title

      Geophys.J.Int. (印刷中)

  • [Journal Article] Mapping of the 410- and 660-km discontinuities beneath the Japanese islands2005

    • Author(s)
      Tono, Y.
    • Journal Title

      J.Geophys.Res. (印刷中)

  • [Journal Article] High-velocity lid of East Antarctica : Evidence of a depleted continental lithosphere.2005

    • Author(s)
      Kuge, K.
    • Journal Title

      J.Geophys.Res. (印刷中)

  • [Journal Article] Thickness of the mantle transition zone beneath the South Pacific as inferred from analyses of ScS reverberated and Ps converted wave2004

    • Author(s)
      Suetsugu, D.
    • Journal Title

      Phys.Earth Planet.Inter. 146

      Pages: 35-46

  • [Journal Article] Lithospheric thickness beneath the Pitcairn hot spot trailas inferred from Rayleigh wave dispersion2004

    • Author(s)
      Yoshida, Y.
    • Journal Title

      Phys.Earth Planet.Inter. 146

      Pages: 75-85

  • [Journal Article] Modeling of global seismic wave propagation on the Earth Simulator Earth Simulator2004

    • Author(s)
      Tsuboi, S.
    • Journal Title

      J.Earth Simulator 1

      Pages: 57-66

  • [Journal Article] Improvement of Seismological Earth Models by Using Data Weighting in Waveform Inversion2004

    • Author(s)
      Takeuchi, N.
    • Journal Title

      Geophys.J.Int. 158

      Pages: 681-694

  • [Journal Article] Trans-Pacific temperature field in the mantle transition region derived from seismic and electromagnetic homography2004

    • Author(s)
      Fukao, Y.
    • Journal Title

      Earth Planet.Sci.Lett. 217

      Pages: 425-434

  • [Journal Article] Rayleigh wave phase velocity measurements across the Philippine Sea from a broadband OBS array2004

    • Author(s)
      Isse, T.
    • Journal Title

      Geophys.J.Int. 158

      Pages: 257-266

  • [Journal Article] PP-P differential traveltime measurement using crustal correction2004

    • Author(s)
      Obayashi, M.
    • Journal Title

      Geophys.J.Int. 157

      Pages: 1152-1162

  • [Journal Article] Reference frequency of teleseismic body waves2004

    • Author(s)
      Oki, S.
    • Journal Title

      J.Geophys.Res. 109

  • [Book] Mantle plumes and hot spots, in 'Encyclopedia of Geology' (Ed.R.C.Sell, L.R.M.Cocks, I.R.Plimer)2004

    • Author(s)
      Suetsugu, D.
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi