2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16076213
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
寺崎 一郎 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30227508)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝藤 拓郎 早稲田大学, 理工学術院, 助教授 (00272386)
上原 政智 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助手 (60323929)
|
Keywords | 強相関係 / 磁性 / 電気伝導 |
Research Abstract |
本年度は第2年度として,昨年導入した研究備品を駆使し,様々な量子物質の探索に注力した。以下に具体的な成果を示す。 (1)有機導体θ型ET塩やBaIrO3の巨大非線形伝導を測定・解析した。これらの物質ではサイリスターと同様の電圧-電流特性がバルクの単結晶で観測された。特に有機導体では直流電圧印加によって交流発振が生じることを見出した。これは全く新しいエレクトロニクスの形を提案している。 (2)室温で強磁性を示す新物質YSr3Co4O10.6のAサイト置換効果を詳細に調べた。SrをCaで部分置換するだけで,系の熱起電力は数倍に跳ね上がり,抵抗率の変化はほとんどない。これは熱起電力の増大が,有効質量の増大と関係していることを示唆している。 (3)スピネル型MnV2O4において,Vの3d軌道の整列に伴う構造相転移とそれが磁場によって制御できること(磁場誘起構造相転移,AlV2O4においてVの七量体形成を伴う電荷整列を見出した。 (4)ペロブスカイト型SrTiO3にスピンとキャリアをドープし,電気伝導と磁性が結合することを見出し,また光電子分光によって電子構造の特徴を明らかにした。 (5)ACr2S4(A=Mn,Fe,Co,Ni)で表される一連の物質を高圧で合成し物性を調べ、異常磁気伝導物質の候補であることを見いだした。 (6)超伝導体MgCNi3のCを欠損させTcが抑制された試料を作成し20mKまでのμSR実験を行い、超伝導と強磁性の共存は無いことを確認した。その周辺物質を探索し,強磁性超伝導体候補のCdCNi3という新超伝導体(Tc=3.5K)を発見した。
|
Research Products
(13 results)