• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

希土類系物質におけるパノスコピック形態制御と高次機能の発現

Research Project

Project/Area Number 16080101
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 次雄  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90091694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 垣花 眞人  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (50233664)
出来 成人  神戸大学, 工学部, 教授 (10101065)
松本 泰道  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (80114172)
杉本 諭  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (10171175)
Keywords希土類系物質 / パノスコピック形態制御 / 紫外線遮蔽剤 / 高輝度発光体 / ソルボサーマル反応 / 錯体重合法 / 液相析出反応 / 電磁波吸収体
Research Abstract

以下の5つのグループに分かれて,研究を行ない、それぞれの研究成果および情報を交換し,希土類系物質におけるパノスコピック形態制御と高次機能の発現の設計指針を得た。
1.ソルボサーマル反応による希土類系物質のパノスコピック形態制御と光機能の発現(担当:佐藤)
ソルボサーマル反応による雲母状酸化チタンと酸化セリウムナノ粒子の複合化によるパノスコピック形態制御を行い,安全で使用感の優れた新規高性能紫外線遮蔽剤の設計指針を得た。
2.溶液錯体化学法による希土類物質のパノスコピック形態制御(担当:垣花)
水熱ゲル化法によるCa_3Sc_2Si_3O_<12>:Ce^<3+>、ガス還元窒化法による希土類賦活α-SiAlONのパノスコピック形態制御を行い,耐熱性の優れた高輝度発光材料の設計指針を得た。
3.液相析出反応による希土類系物質のパノスコピック形態制御と材料機能の高度発現(担当:出来)
液相析出反応によりZrO_2:Eu^<3+>等の反転オパール構造体の合成とそのユニークな形態制御により発現するフォトニックバンドギャップの発現と発光特性について明らかにした。
4.希土類含有層状酸化物の静電自己組織的構築(担当:松本)
層状チタン酸およびニオブ酸の層間剥離・再構築反応を利用して酸化ユーロピウムや酸化テルビウムを層間に交互に包摂したパノスコピック形態制御を行い,ホストーゲスト間のエネルギー移動による発光特性や層間の水濃度と発光強度の関係について詳細な検討を行い、センサー等のあらたな光機能材料としての展開を図っている。
5.GHz帯対応希土類-鉄系電磁波吸収体創製のためのパナスコピック組織制御技術の開発」(担当:杉本)
Sm_2Fe_<17>の水素化・酸化反応による希土類酸化物絶縁体で磁性金属ナノ粒子を被覆したパノスコピック形態制御を行い高GHz帯域対応の高性能電波吸収体として利用可能であることを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Particle Size Control of Plate-like Lepidocrocite-related Potassium Lithium Titanate Through Optimization of Synthesis Parameters2006

    • Author(s)
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • Journal Title

      Materials Letters 60

      Pages: 185-189

  • [Journal Article] DNA Damage Photoinduced by Cosmetic Pigments and Sunscreen Agents under Solar Exposure and Artificial UV Illumination2006

    • Author(s)
      Hisao Hidaka
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science 55(5)

      Pages: 249-261

  • [Journal Article] Photoluminescence Spectral Change in Layered Titanate Oxide Intercalated with Hydrated Eu^<3+>2006

    • Author(s)
      S.Ida
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B 110・47

      Pages: 23881-23887

  • [Journal Article] High Quality Monodispersed Oxide Nanoparticles Prepared by the Liquid Phase Deposition Method in Aqueous Polymer Solution2006

    • Author(s)
      S.Deki
    • Journal Title

      ECS Transactions 3・9

      Pages: 29-35

  • [Journal Article] Synthesis andLuminescence Property of Eu^<3+>/ZrO_2 Thin Film by the Liquid Phase Deposition (LPD) Method2006

    • Author(s)
      K.Kuratani
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds 408-412

      Pages: 711-716

  • [Journal Article] Synthesis of High-Brightness Sub-micrometer Y_2O_2S Red Phosphor Powders by Complex Homogeneous Precipitation Method2006

    • Author(s)
      Yoshiyuki Kawahara
    • Journal Title

      Chemistry Materials 18

      Pages: 6303-6307

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 板状チタン酸塩からなる光輝性顔料及びそれを含有する化粧料2006

    • Inventor(s)
      佐藤次雄, 殷シュウ, 粂井貴行
    • Industrial Property Rights Holder
      佐藤次雄, 殷シュウ, 株式会社ファンケル
    • Industrial Property Number
      特許、特願2006-356073
    • Filing Date
      2006-12-28

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi