• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

溶液錯体化学法による希土類物質のパノスコピック形態制御

Research Project

Project/Area Number 16080206
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

垣花 眞人  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (50233664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 聡  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (10162364)
Keywords溶液錯体化学法 / 希土類物質 / パノスコピック / 形態制御 / 蛍光体
Research Abstract

多彩なアプリケーションのある希土類系蛍光体の多くは、高温固相法やフラックスを用いた部分融解法で合成されるので、その一次粒子は数ミクロン以上にまで及ぶ。一方で1ミクロン以下の微粒子では輝度の著しい低下を招き、微細でかつ高輝度の蛍光体を得ることは困難な課題とされている。そこで本研究では溶液錯体化学法を展開し、従来の粗大粒子と同等以上の高輝度を有する希土類系サブミクロン微粒子蛍光体を合成することを目的とした。平成17年度に得られた研究成果は以下の通りである。
1.PVA法による水溶液からの高輝度赤色蛍光体YNbO_4:Eu^<3+>の合成
Nb-グリコール酸水溶液を基本溶液とし、YとEuの原料をポリビニルアルコール(PVA)と共に溶解させ、その溶液を加熱濃縮して得られる高分子ゲル状物質を熱分解して生じる前駆体を1300℃で熱処理することにより高輝度赤色蛍光体YNbO_4:Eu^<3+>を得た。またLiとTbを共ドープすることにより、実用化されているYVO_4:Eu^<3+>よりも高輝度な蛍光体を得ることに成功した。
2.マイクロゲル噴霧凍結乾燥法によるY_2O_3:Eu^<3+>蛍光体の合成:ユニークな形態誘導
PVA、ゼラチン、寒天を含むY及びEu酢酸水溶液を液体窒素中に噴霧して得られるマイクロゲル状の微小球形粒子を凍結乾燥し、これを1300℃で熱処理して蛍光体化した。PVAでは直径約20μmの球状粒子が得られ、微細組織は約200nm程度の粒子から構成され、ゼラチンの場合は球状の粒子は逆オパール状の組織を有し、また寒天の場合の球状粒子は微細な網目構造の組織を有することが明らかになった。
3.錯体重合法による新規希土類蛍光体の探索
錯体重合法により希土類チタンタンタル酸塩の多くが緑白色蛍光体であることが明らかにされ、またEuをドープすることにより高輝度赤色蛍光体になることが明らかにされた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 新規水溶性チタン錯体の開発2005

    • Author(s)
      冨田恒之 他
    • Journal Title

      化学工業 53・3

      Pages: 208-213

  • [Journal Article] 水溶性プロセスを利用したセラミックス合成2005

    • Author(s)
      冨田恒之 他
    • Journal Title

      未来材料 5・10

      Pages: 37-43

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 複合金属酸化物の製造方法2006

    • Inventor(s)
      垣花 眞人, 原 聖子, 冨田 恒之
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学, (株)三菱化学科学技術研究センター
    • Industrial Property Number
      特願2006-36909
    • Filing Date
      2006-02-14

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi