• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

核燃焼プラズマ制御のための干渉・偏光計測法の開発

Research Project

Project/Area Number 16082208
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

森下 一男 (川端 一男)  National Institute for Fusion Science, 大型ヘリカル研究部, 教授 (60109353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 謙治  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (50260047)
秋山 毅志  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教 (80370138)
岡島 茂樹  中部大学, 工学部, 教授 (90113084)
中山 和也  中部大学, 工学部, 研究員 (40434584)
Keywords核燃焼プラズマ / レーザー計測 / 干渉計測 / 偏光計測 / 電流分布 / 電子密度分布
Research Abstract

核燃焼プラズマの電子密度及びプラズマ内部磁場分布計測のために、遠赤外レーザーによる干渉・偏光計測法の開発を進めている。今年度の主要研究成果を以下に記載する。
1) ITER等の大型核融合実験装置プラズマ計測用に開発している波長57.2μmと47.6μmの2波長同時発振レーザーを用いた計測システムの開発を進めた。ルーザー共振器長制御のための高精度ステッピングモーターによる制御機能生かすことで、安定した2波長同時発振が得られ、2波長干渉計の最終性能確認を実施することが出来た。干渉計測における機械的振動を模擬するために、ピエゾ素子駆動による反射鏡を用いたマイケルソン型干渉計を構築した。約100μmの機械的変動を反射ミラーに与えたとき、2波長干渉計によって除去できない機械的振動成分は0.3μm以下であることを確認した。2)内部磁場分布制御のためには、偏光計測に高い角度分解能が要求される。そこで、本年度は光弾性変調器(Photoelastic modulator : PEM)を用いた偏光計測の計測精度を向上させた。外部ノイズの除去と高精度ADCの採用により、時定数1msでの角度分解能を、前年度の0.05度から0.01度まで向上させた。向上した時間・角度分解能は、例えばITERで要求される値(時間分解能10ms、角度分解能0.05度)を十分に満たすことが確認された。3)干渉・偏光計のプラズマ実験装置への適用においでリトロ反射鏡は不可欠な光学素子であるが、国際熱核融合実験装置のように、反射鏡を真空容器内に設置する場合には、プラズマによる光学特性の劣化が問題となる。これまでのLHDにおける実験結果から、リトロ反射鏡の形状によるミラー中心部への不純物集積機構を明らかにした。そして、今年度、不純物低減を目的としてフィン付き、ベンド付き等のリトロ反射鏡を設計し、LHDに設置し、構造パラメータの最適化を図った。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Development of terahertz laser diagnostics for electron density measurements2008

    • Author(s)
      K. Kawahata, T. Akiyama, K. Tanaka, K. Nakayama and S. Okajima
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments 79

      Pages: 10E707-1-10E707-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short wavelength far infrared laser polarirneter with silicon photoelastic modulators2008

    • Author(s)
      T. Akiyama, K. Kawahata, K. Tanaka, S. Okajima and K. Nakayama
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments 79

      Pages: 10E720-1-10E720-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two Dimensional Phase Contrast Imaging for Local Turbulence Measurements in LHD2008

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. A. Michael, L. N. Vyacheslavov, A. L. Sanin, K. Kawahata, et.al.
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments 79

      Pages: 10E702-1-10E702-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Density Reconstruction Using a Multi-Channel Far-Infrared Laser Interferometer and Particle Transport Study of a Pellet-Injected Plasma on the LHD2008

    • Author(s)
      K. Tanaka, K. Kawahata T. Tokuzawa, S. Okajima Y. Ito, K. Muraoka, et.al.
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research 3

      Pages: 050-1-050-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal evolution of particle transport of Super Dense Core plasma in LHD2008

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. Michael, L. N Vyacheslavov, K. Ida, R. Sakamoto, H. Yamada, et.al.
    • Journal Title

      Journal of Phvsica : Conference Series 123

      Pages: 012020-1-012020-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Particle Transport and Fluctuation Characteristics around the Neoclassically Optimized Configuration in LHD2008

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. Michael, L. N. Vyacheslavov, M. Yokoyama, S. Murakami, et.al.
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research 3

      Pages: S1069-1-S1069-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] テラヘルツルーザーを用いた核融合プラズマ計測用偏光干渉計の開発2009

    • Author(s)
      秋山毅志、川端一男、岡島茂樹、中山和也
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 2波長THzレーザー計測の開発2008

    • Author(s)
      川端一男、秋山毅志、田中謙治、伊藤康彦、岡島茂樹、中山和也
    • Organizer
      第25回プラズマ核融合学会
    • Place of Presentation
      栃木総合文化センター
    • Year and Date
      2008-12-04
  • [Presentation] 光弾性変調器を用いた短波長遠赤外レーザー偏光計の性能評価2008

    • Author(s)
      秋山毅志、川端一男、田中謙治伊藤康彦、岡島茂樹, 他
    • Organizer
      第25回プラズマ核融合学会
    • Place of Presentation
      栃木総合文化センター
    • Year and Date
      2008-12-04
  • [Presentation] 光弾性変調器を用いた57/48μmレーザー偏光計の開発2008

    • Author(s)
      秋山毅志、川端一男、田中謙治商島茂樹, 中山和也
    • Organizer
      第18回日本赤外線学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] エタロンの高精度屈折率測定法を用いた遠赤外ルーザー波長の測定2008

    • Author(s)
      中山和也、松原章浩金場貴宏、岡島茂樹, 他
    • Organizer
      第18回日本赤外線学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] 光弾性変調器を用いたテラヘルツレーザー偏光計の開発2008

    • Author(s)
      秋山毅志、川端一男、岡島茂樹、中山和也
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 高性能遠赤外レーザーの開発とその計測への応用2008

    • Author(s)
      岡島茂樹、中山和也金場貴宏、松原章浩, 他
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 2波長CO_2レーザー励起による遠赤外レーザー発振(II)2008

    • Author(s)
      中山和也、富本昌弘金場貴宏、松原章浩, 他
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] THzレーザープラズマ計測と関連技術の開発2008

    • Author(s)
      川端一男、秋山毅志、R. Pavlichenko, 他
    • Organizer
      第7回核融合エネルギー連合講演会
    • Place of Presentation
      青森市市民ホール
    • Year and Date
      2008-06-19
  • [Presentation] 光弾性変調器を用いた短波長遠赤外レーザー偏光計の開発2008

    • Author(s)
      秋山毅志、川端一男、田中謙治岡島茂樹、中山和也, 他
    • Organizer
      第7回核融合エネルギー連合講演会
    • Place of Presentation
      青森市市民ホール
    • Year and Date
      2008-06-19
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ディスパージョン干渉計及び非測定物の物理量の計測方法2008

    • Inventor(s)
      秋山毅志, 川端一男, 岡島茂樹, 中山和也
    • Industrial Property Rights Holder
      秋山毅志, 川端一男, 岡島茂樹, 中山和也
    • Industrial Property Number
      特願2008-282085
    • Filing Date
      2008-10-31

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi