• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリアエネルギー変換を駆動する蛋白質複合体の機能の原子機構

Research Project

Project/Area Number 16087208
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

吉川 信也  University of Hyogo, 大学院・生命理学研究科, 教授 (40068119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村本 和優  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 准教授 (50305679)
伊藤 恭子  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 助教 (70206316)
Keywords酵素反応機構 / 膜蛋白質 / ミトコンドリア / エネルギー変換 / X線結晶構造解析 / チトクロム酸化酵素 / NADH-ユビキノン還元酵素
Research Abstract

ウシ心筋チトクロム酸化酵素(CcO)のX線回折実験条件の検討を継続しSPring-8でも1.4Å分解能より高分解能の回折斑点を検出した。ウシ心筋CcOと脂質との相互作用を,X線構造解析の精密化によって解析し2種の相互作用(3位の官能基の構造だけで特異性が規定される場合と,さらに脂肪酸炭化水素鎖の構造も特異性に関与する場合)があることを明らかにした。ウシ心筋CcOのD経路のN91D変異体を作成し,プロトンポンプ機能を解析した。この変異は細菌CcOではプロトンポンプ機能を完全に阻害し,電子伝達活性を高める。この効果はD経路がプロトンポンプのためのプロトン経路であることの最大の根拠と見なされている。しかし,ウシ酵素では,この変異はどちらの活性にもほとんど影響しなかった。この結果は,プロトンポンプ機能の保存性についての再検討が必要であることを示している。ウシ心筋CcOの酸化型のX線構造解析を,SPring-8の強力X線による水和電子の影響を最小限に抑えるため,多数の結晶を使って,多数の照射点での照射時間を制限して行なった。その結果O-0結合距離は標準より幾分長い(1.7Å)過酸化物がO_2還元中心金属を架橋していることが明らかになった。
NADH-ユビキノン還元酵素(複合体I)の共鳴ラマン分光解析の測定条件の検討の結果,FMN及び鉄イオウ中心のスペクトルのS/N比は今年度格段に向上したが,過剰のNADHを添加してもこれらFMNに帰属できるシグナルは完全には消失しなかった。この非還元成分はこの標品に含まれている不活性型(ペリシジン比感受性)酵素によるものと推定できる。さらにFlFoATPaseの非共鳴ラマンスペクトルの測定にも成功した。複合体I及びFlFoATPaseの二次元結晶化条件を検討し,複合体Iのオプチカルデイフラクションは20Åに到達し電子線構造解析の準備はほぼ完了した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] The proton pumping pathway of bovine heart cjrtochrome c oxidase2007

    • Author(s)
      Kunitoshi.Shimokata
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      Pages: 4200-4205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structures and physiological roles of thirteen integral lipids of bovine heart c ochrome e oxidase2007

    • Author(s)
      Kyoko.Shinzawa-Itoh
    • Journal Title

      EMBO J. 36

      Pages: 1713-1725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Histidine residue acting as a controlling site for dioxygen reduction and roton pumping by cytochrome c oxidase2007

    • Author(s)
      Kazumasa.Muramoto
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      Pages: 7881-7886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resonance Raman spectra of the FMN of the bovine heart NADH:ubiqvdnone oxidoreductase,the largest membrane protein in the mitochondrial respiratoy System2007

    • Author(s)
      Hidehisa.Sugiyama
    • Journal Title

      J.Bioenerg.Biomembr. 39

      Pages: 145-148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Proton Pumping Mechanism of Bovine Heart Cytochrome c Oxidase2008

    • Author(s)
      Shinya.Yoshikawa
    • Organizer
      Joint Meeting of the Biophysical Society 52nd Annual Meeting and 16th International Biophysics Congress
    • Place of Presentation
      Long Beach,California(USA)
    • Year and Date
      2008-02-02
  • [Presentation] Lipid-Protein Interactions in Cytochrome c Oxidase2008

    • Author(s)
      Shinya.Yoshikawa
    • Organizer
      Keystone Symposia, "Molecular Basis for Biological Membrane Organization"
    • Place of Presentation
      Big sky Resort,Big Sky,Montana (USA)
    • Year and Date
      2008-01-13
  • [Presentation] ウシチトクロム酸化酵素の水形成用プロトン輸送経路D-pathwayの変異体解析2007

    • Author(s)
      下方 国稔
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] 酸化型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線構造2007

    • Author(s)
      青山 浩
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] ミトコンドりア中のチトクロムc酸化酵素の構造解析:新たな&nu :(Fe-CO)ラマンモードの観測2007

    • Author(s)
      橋本 通子
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] ウシ心筋チトクロム酸化酵素の反応中間体のX線構造解析2007

    • Author(s)
      鍋倉 弘行
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] ウシ心筋チトクロム酸化酵素のZn阻害部位のX線構造解析2007

    • Author(s)
      村本 和優
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] 部分還元型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線構造解析2007

    • Author(s)
      谷口 槙
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] シアン化物結合型チトクロム酸化酵素のX線結晶構造解析2007

    • Author(s)
      望月 正雄
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] Paracoccus denitirficans チトクロム酸化酵素遺伝子の大腸菌無細胞転写翻訳庫での発現に及ぼすYidC強制発現の効果2007

    • Author(s)
      片山 幸江
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] 共鳴ラマン分光法によるウシ心筋ミトコンドリア呼吸鎖NADH:ユビキノン酸化還元酵素のFMNと鉄硫黄クラスターの測定2007

    • Author(s)
      森山 昌和
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] ウシ心筋NADH-ユビキノン酸化還元酵素の2次元結晶化2007

    • Author(s)
      天野 聡子
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] 代謝回転中のミトコンドリアの中のひとつの分子振動を観る2007

    • Author(s)
      小倉 尚志
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi