• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

電子線を用いた単粒子構造解析法の研究

Research Project

Project/Area Number 16087210
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 主税  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 脳神経情報研究部門, 研究グループ長 (00357146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川田 正晃  産業技術総合研究所, グリッド研究センター, 主任研究員 (20356843)
Keywordsタンパク質 / 3次元構造決定 / 電子顕微鏡 / ナノテクノロジー / 画像情報処理 / ニューラルネット / グリッドコンピューティング / クライオ電顕
Research Abstract

1 我々は音や味覚を始め,様々な刺激に応じて細胞膜でCaイオンを透過させて,細胞内へと刺激を伝えている。そこで主役として活躍するのがTRP channel群である。これらは,情報伝達物質との結合により,分子内イオン通路を開いてCaイオンを導入し,細胞内部へと情報を伝達する。その中でも特に,温度感受や酸化ストレスのセンサーであるTRPM2は注目されている。このチャンネルを精製・負染色電顕撮影・単粒子面像解析を行い,隙間だらけの膨れあがったべル型2重入れ子構造を持つことを解明した。解明された三次元構造でば,張り出した構造が3次元的な結合スペースをつくり出し,様々な制御タンパク質を同時に結合し,多様な刺激のセンサーであることを可能にしている。さらには酸化ストレスを感知する酵素部位NUDT9-Hドメインは,ベルから細胞内に突き出ている突起と考察された。本チャンネルは,特に糖尿病の発症機構と深く関連することが知られており,更なる高分解能での構造解明を目指したい。
2 内耳蝸牛に存在する外有毛細胞は細胞膜電位の変化に応じてその細胞長を周期的に変化させ,その動きを使って基底膜の振動増幅するわち音シグナルの増強を行う。周期振動はマイクロセカンドレベルール(〓20kHz)と,これまで知られているモータータンパクの中でも最も早い動である。その分子実体は近年プレスチンであると同定された。これは陰イオントランスポーターSLC26ファミリーに属する,12回膜貫通型の膜タンパク質であった。その後,本遺伝子の変異による難聴患者や,ノックアウトマウスにおける聴覚障害が確認されている。本研究ではプレスチンを精製し,負染色電子顕微鏡観察の単粒子構造解析より立体構造を解明した。プレスチンは全体として弾丸型の分子であり,電圧変化に応じてC1イオンが行き来すると思われる空隙をその内部に確認することができた。本研究を聴覚の分子レベルでの理解と治療に役立てたい。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner cavities2008

    • Author(s)
      K.Mio
    • Journal Title

      J.Biol.Chem 283

      Pages: 1137-1145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of six-transmembrane cation channels revealed by single-paxticle analysis from EM images2008

    • Author(s)
      K.Mio
    • Journal Title

      J.Synchrotron Radiation 15

      Pages: 211-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional reconstruction using transmission EM reveals a swollen,bell-shaped structure of TRPM2 cation channel2007

    • Author(s)
      Y.Maruyama
    • Journal Title

      J.Biol.Chem 282

      Pages: 36961-36970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRIC channels are essential for Ca^2+handling in intracellular stores2007

    • Author(s)
      M.Yazawa
    • Journal Title

      Nature 448

      Pages: 78-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A statistically harmonized alignment-classification in image space enables accurate and robust alignment of noisy images in single particle analysis2007

    • Author(s)
      M.Kawata
    • Journal Title

      J.Electron Microscopy 56

      Pages: 83-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subunit dissociation of TRPC3 ion channel under high-salt condition2007

    • Author(s)
      K.Mio
    • Journal Title

      J.Electron Microscopy 56

      Pages: 111-117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単粒子解析法によるイオンチャンネル3次元構造の解明2008

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      岡崎統合バイオサイエンスセンターシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2008-03-07
  • [Presentation] TRPC3の3次元構造2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] New robust method to create finer two-dimensional average imares in single particle analysis2007

    • Author(s)
      川田 正晃
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] 単粒子解析によるイオンチャンネルの再構成2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      日本顕微鏡学会生体構造解析分科会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-20
  • [Presentation] Ion channel structure revealed by single particle analysis of EM image2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      ISDSB2007
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 単粒子解析法によるイオンチャネルの構造解明2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      生理学研究所研究会
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Presentation] TRPC3 channelの単粒子解析による構造解明とそこから推測される機構2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      第3回 TRPチャネル研究会
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2007-07-19
  • [Presentation] 単粒子解析によるイ牙シチャンネルの構造解明2007

    • Author(s)
      佐藤 主税
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第63回学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2007-05-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi