• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

国際取引における特許・商標権の研究

Research Project

Project/Area Number 16090104
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河野 俊行  九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 (80186626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 健一  九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 (20264004)
茶園 成樹  大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授 (30217252)
島並 良  神戸大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (20282535)
横山 久芳  学習院大学, 法学部, 助教授 (30313050)
Keywords特許権 / 産業財産権 / パリ条約 / 法令・判例データベース / 情報発信 / 著作権
Research Abstract

1.本計画研究は,知的財産立国を掲げるわが国の特許権をはじめとする産業財産権に関する制定法,判例,学説を体系化して,英語によって世界に向けて情報発信することを目的としている。事業初年度に当たる今年度においては,以下のような基礎的な研究及び情報収集を行い,翻訳の準備作業を進めた。
(1)わが国の産業財産権に関する制定法及び重要判例について検討し,諸条約上のルール及び外国法との比較検討を行い,わが国の産業財産権法制の特徴を踏まえたうえで,世界に向けて情報発信すべき内容について具体的に検討した。
(2)産業財産権に関する重要判例で,英語に翻訳すべきものをリストアップし、九州大学に設置したHP上で公開した(http://www.tomeika.jur.kyushu-u.ac.jp/h patent/index.html)。
(3)わが国の産業財産権法制について紹介している日本及び外国の基本文献を調査するとともに,日本法についてすでに英訳されている資料の調査・収集を行った。
2.本計画研究は,その研究対象が著作権とも密接に関連することから,著作権班と共同して研究を実施し,翻訳の準備作業を行った。また,領域研究間のネットワークを構築し,研究内容及び法令・判例DBを公開するため,上記HPの運用を開始した(http://www.tomeika.jur.kyushu-u.ac.jp/)。
3.著作権班・特許班のみならず,他の研究班とも連携するため,総括班において各班の研究計画を調整し,相互に密接に連携しながら全体の作業計画を確定し,準備の整った班から翻訳作業を開始した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Internationale Lizenzen im Recht des geistigen Eigentums und Insolvenz2005

    • Author(s)
      Toshiyuki KONO
    • Journal Title

      Festschft fuer Andreas Heidrich

      Pages: 781-792

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2012-10-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi