• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

国際取引における特許・商標権の研究

Research Project

Project/Area Number 16090104
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河野 俊行  Kyushu University, 大学院・法学研究院, 教授 (80186626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 健一  明治大学, 大学院・法務研究科, 教授 (20264004)
茶園 成樹  大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授 (30217252)
島並 良  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20282535)
横山 久芳  学習院大学, 法学部, 准教授 (30313050)
Keywords世界知的所有権機関 / 世界単一特許システム / 特許出願明細書 / 様式の共通化 / 実体的調和 / 手続的協力
Research Abstract

平成20年2月に、世界知的所有権機関(WIPO・ジュネーブ)で、世界単一特許システムの構築に向けた現状に関する調査を実施し、日本法の貢献可能性と海外発信方法を検討する予定であった。これは現在の特許制度が、各国ごとに個別に成立し効力を有するのに対して、単一の手続きで世界的に効力を有する世界特許権制度を新たに設けることで、権利発生に要するコストを削減しようとする試みである。平成19年11月に日米欧の三極特許庁が特許出願明細書の様式の共通化などについて合意したことを受けて、平成20年からWIPOにおいても、上記の世界単一特許システムではなく、やはり各国ごとの特許制度の実体的調和および手続的協力を進めるための論議(南北対立を受けて3年間ほど停止していた)が開始される見込みとなった。このようにWIPOでの議論の方向性が変わったことから、平成20年2月時点でのWIPO訪問の実益が減少したため、調査を延期して平成20年10月に実施することとした

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tomeika.jur.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi