• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の情報通信機器操作等に関する心身の機能に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 16091102
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

三浦 利章  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00116104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯田 建夫  立命館大学, 理工学部ロボティックス学科, 教授 (80268151)
山岡 俊樹  和歌山大学, システム工学部, 教授 (10311789)
原田 悦子  法政大学, 社会学部, 教授 (90217498)
村田 厚生  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (10200289)
権藤 恭介  東京都高齢者研究, 福祉振興財団東京都老人総合研究所, 痴呆・介入グループ研究員 (40250196)
Keywords加齢 / 知覚 / 注意 / メンタルモデル / エラー / 認知 / 運動出力 / 社会・心理的調査
Research Abstract

(1)基礎的知見の蓄積
平成16年度においては、特に来年度以降の研究で必要となる基礎的な知見の蓄積を目的とした研究を行なった.すなわち、6人の研究者が中心となった各計画班において来年度以降予定している総括的・統合データベース作成を目指した研究が行なわれた。具体的には、データベース班(飯田)は既存のデータをもとにデータを分析するためのデータベースの形態や統計手法の開発を行なった。また、知覚・注意班(三浦)はコンピュータと質問紙の両側面がち有効視野特性の検討を行ない、認知(メンタルモデル)班(山岡)は、高齢者の参加しやすい環境を用いて高齢者のメンタルモデルと状況認識の記述を行なった。認知(エラー)班は、実験室内で高齢者の抑制機能の低下を検討するための課題を検討した。運動・出力班(村田)は高齢者による視線入力デバイスの利用における利点と欠点を明らかにするための研究を行なった。さらに、社会・心理班(権藤)は来年度に行なう予定である機器使用に関する社会・心理的要因の調査に向けた予備調査を実施し、高齢者の日常における機能評価と機器使用について検討した。具体的には,過去の生活歴と現在の利用状況の関連性を半構造化面接により情報を得た。
これらの研究より、データベース構築における登録の際に有効な実験データの選定を行なっていく。
(2)各研究班での研究報告による知見の統合
本年度内に数度に渡って各計画班における研究の進捗状況と知見の統合を目的とした会議を行なった。その中で、計画班間における調整と、データ報告に基づいた知見の統合と相互関連性について討議された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Shoulder Muscular Fatigue Induced during douse Operation in a VDT Task2005

    • Author(s)
      A.MURATA, H.ISHIHARA
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems E88-D(2)

      Pages: 223-229

  • [Journal Article] An Attempt to Evaluate Mental Workload Using Wavelet Transform of EEG2004

    • Author(s)
      A.MURATA
    • Journal Title

      Human Factors 46(to appear)

  • [Journal Article] 身体的に自立した都市部在宅超高齢者における認知機能の特徴:〜板橋区超高齢者悉皆訪問調査から 【第2報】〜

    • Author(s)
      岩佐一, 権藤恭之, 古名丈人, 小林江里香, 稲垣宏樹, 杉浦美穂, 増井幸恵, 阿部勉, 間牟田洋美, 本間昭, 鈴木隆雄
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌 (印刷中)

  • [Journal Article] 都市部在宅超高齢者の心身機能の実態:〜板橋区超高齢者悉皆訪問調査の結果から 【第1報】〜

    • Author(s)
      権藤恭之, 古名丈人, 小林江里香, 稲垣宏樹, 杉浦美穂, 増井幸恵, 岩佐一, 阿部勉, 間牟田洋美, 本間昭, 鈴木隆雄
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌 (印刷中)

  • [Journal Article] Usability of Touch-panel Interfaces for Older Adults

    • Author(s)
      A.MURATA., H.IWASE
    • Journal Title

      Human Factors (in press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi