• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

突然変異と細胞がん化の原因となる放射線誘発長寿命ラジカルの性質

Research Project

Project/Area Number 16101002
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渡邉 正己  Kyoto University, 原子炉実験所, 教授 (20111768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 啓司  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00196809)
児玉 靖司  大阪府立大学, 産学官連携機構, 教授 (00195744)
熊谷 純  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20303662)
島田 義也  放射線医学総合研究所, プロジェクトリーダー (10201550)
Keywords長寿命ラジカル / ミトコンドリア / 自然発がん / 細胞内酸化ラジカル / 染色体三倍体 / 細胞老化 / ビタミンC / 細胞がん化
Research Abstract

本研究は、"放射線を照射された細胞にタンパク由来の長寿命ラジカル(LLR)が生じ、そのラジカルが放射線による突然変異と発がんの主因である"とする独自の発見に基づく仮説の是非を検証するために計画した。平成19年には、放射線照射によって生ずる長寿命ラジカルは、放射線照射に対するストレス応答機能の活性化に伴って生ずるミトコンドリアにおけるエネルギー産生亢進に起因するプロトン漏出によって生じることを明らかにした。この経路は、放射線被ばく時に限らず、高密度培養時や細胞老化時にも同様に活性化され、細胞内酸化ラジカル量を高めDNA損傷量、染色体異常、細胞がん化頻度等を上昇させることがわかった。この発見は、放射線による細胞がん化は、細胞の生存に必須なエネルギー生産系の攪乱を起源とし、自然発がんの経路と全く同じである可能性を支持する。放射線被ばくした細胞は、非被ばく細胞に比べ、有意に細胞内酸化ラジカル量を増加させ、最終的に細胞老化を促進する。こうした細胞集団の中で、かなり高い頻度で細胞内酸化状態が低下する細胞集団が出現し、最終的には、無限増殖能を獲得しがん化することが明らかになった。がん化した細胞に共通してみられる遺伝的変化は染色体の三倍体化であった。LLRを特異的に捕捉する能力があるビタミンC処理は、細胞内酸化ラジカル量を低下させ、細胞老化を遅らせ、染色体三倍体化を抑制し、細胞がん化頻度を低下させることがわかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transmission of Genomic Instability from a Single Irradiated Human Chromosome to the Progeny of Unirradiated Cells.2007

    • Author(s)
      Mukaida N, Kodama S, Suzuki K, Oshimura M, Watanabe M
    • Journal Title

      Radiation Res 167

      Pages: 675-681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Correlation of malignant phenotypes of human tumour cell lines with augmented expression of HSP72 protein measured by laser scanning cytometry.2007

    • Author(s)
      Hamamoto, T, Suzuki, K, Kodama S, Sasaki, H, Abe, K, Hayashi, T, Watanabe, M
    • Journal Title

      Int J Hyper 23

      Pages: 363-370

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective suppression of bystander effects by DMSO treatment of irradiated CHO cells.2007

    • Author(s)
      Kashino G, Prise KM, Suzuki K, Matsuda N, Kodama S, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Masunaga S, Ono K, Watanabe M
    • Journal Title

      J Radiat Res 48

      Pages: 327-333

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Main route of radiation-carcinogenesis is DNA damage-independent pathways2008

    • Author(s)
      Watanabe M, Yoshii H, Watanabe K, Suzuki K, Kodama S, Kumagai J
    • Organizer
      International congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      San Fransisco
    • Year and Date
      2008-08-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi