• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

歴史学的視角から分析する東アジアの都市問題と環境問題

Research Project

Project/Area Number 16102002
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

妹尾 達彦  中央大学, 文学部, 教授 (20163074)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新免 康  中央大学, 文学部, 教授 (10235781)
前川 要  中央大学, 文学部, 教授 (70229285)
新宮 学  山形大学, 人文学部, 教授 (30162481)
田中 俊明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (50183067)
橋本 義則  山口大学, 人文学部, 教授 (60164802)
Keywords東アジア / 都市史 / 環境史 / 都城 / 比較分析 / 農業・遊牧境界地帯 / 北京 / 西安
Research Abstract

今年度は、中間評価の指摘を受けて、以下の3点に重点をおいて研究を進めた。
1.各研究者個人の研究テーマを、本科研の大きな研究テーマに総合できるように、統一テーマを定めて、国内外で、数回の研究会・シンポジウムを開催したこと。
2.東アジアの各地域の実地調査を、より広範囲に、かつより内容深く行えるように、海外の研究協力者や現地の研究者と密接に連携を保ちながら実施したこと。
3.研究成果を、すみやかに、質量ともにそなえた形で公刊できるように心がけたこと。
上記の1.に関しては、以下のような成果を得た。
海外共同研究者を日本に招へいして3回のシンポジウムを開催。北京大学の辛徳勇教授、韓茂莉教授、栄新江教授を、順番に日本にお招きし、中央大学と東洋文庫において、公開のシンポジウムと講演会を開催した。公開シンポジウムのテーマは、「農業-遊牧境界地帯の生態環境史」「文献学から見た中国都市史研究の現在」「長安・洛陽史研究の新展開」等である。これらのシンポジウムには、科研研究組織以外の国内外の複数の研究者も招へいして、現在における研究の水準を示せるように企画した。2007年3月には、西安でも中国都城史の国際シンポジウムを開催した。これらのシンポジウムの討論によって、本科研の総合テーマである「東アジアの都市と環境の歴史」を多角的に分析した。
上記の2.に関しては、以下のような成果を得た。
海外調査は、2006年9月と2007年3月に2回実施した。調査地は、東アジアの都市と環境の歴史を考える際に鍵となる、農業地域と遊牧地域の境界地帯の都市と農村である。北京から西安にいたる地域の都市遺跡を、現地の研究者とともにめぐることで、東アジアの都市・環境史を規定する農業-遊牧境界地帯の歴史の構造を把握することができた。
上記の3.に関しては、以下のような成果を得た。
研究代表者は、本科研に関する論著1冊(韓国語)、論文12篇(そのうち7篇が印刷刊行、他の5篇は印刷中)を公刊した。研究分担者も、それぞれ数篇の論文を執筆して、合計40篇を越す論著を公刊することができた。また、中間評価の審査に提出した本科研の学術誌『都市と環境の歴史学』第1・第2・第3集の増訂版を編集しており、最新の研究成果を多数盛り込んだ決定版を、2007年5月に刊行する予定である。研究は順調に進展しているといえるだろう。

  • Research Products

    (40 results)

All 2007 2006

All Journal Article (39 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 世界史の時期区分と唐宋変革論2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      中央大学文学部紀要 史学 52

      Pages: 19-68

  • [Journal Article] 天と地-前近代の中国における都市と王権-2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      大阪市立大学大学院文学研究科COE・大阪市立大学重点研究共催シンポジウム報告書『中国の王権と都市-比較史の観点から-』

      Pages: 5-43

  • [Journal Article] 韓癒与長安-9世紀的転型-2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      唐史研究論集(西安・三秦出出版

      Pages: 1-28

  • [Journal Article] 都市と環境の歴史学2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第1集(印刷中)

      Pages: 7-375

  • [Journal Article] 農業-遊牧境界地帯と隋唐長安城-研究の現状と今後の問題点2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第2集(印刷中)

      Pages: 187-196

  • [Journal Article] 隋唐長安城関係論著目録稿 1911-2005年2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第2集(印刷中)

      Pages: 225-293

  • [Journal Article] 隋唐長安城の羅城と葬地2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第3集(印刷中)

      Pages: 31-82

  • [Journal Article] 都市的生活与文化2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      魏晋南北朝隋唐時代史的基本問題(中華所局) (印刷中)

      Pages: 365-442

  • [Journal Article] 長安と洛陽の内部構造2007

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      アジアの歴史地理2 都市と農地景観(朝倉書店) (印刷中)

      Pages: 1-13

  • [Journal Article] ブズルグ・ハーン・トラとカッタ・ケナガス村の墓廟(河原弥生との共著2007

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      シルクロード学研究(シルクロード学研究センター紀要) : 中央アジアのイスラーム聖地-フェルガナ盆地とカシュガル地方-(澤田稔編) 第28号

      Pages: 79-100

  • [Journal Article] 研究序説-ウイグル人地域社会と民族意識-2007

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      『中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティに関する調査研究』(平成15年度〜平成18年度科学研究費補助金・基盤研究A(1)・研究成果報告書)(新免康編)

      Pages: 31-40

  • [Journal Article] フェルガナ地域のウイグル人-移住の背景と地域性-2007

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      『中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティに関する調査研究』(平成15年度〜平成18年度科学研究費補助金・基盤研究A(1)・研究成果報告書)(新免康編)

      Pages: 147-172

  • [Journal Article] 中国新彊のウルムチ(烏魯木斉)市の歴史的変遷2007

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第2集(印刷中)

      Pages: 147-154

  • [Journal Article] 国際研究ワークショップ『新彊・中央アジアにおけるウイグル人の社会・文化と民族アイデンティティ』(International Workshop >>Uyghur Society, Culture and Ethnic Identity in Xinjiang and Central Asia<<)2007

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      日本中央アジア学会 第3号

      Pages: 52-58

  • [Journal Article] 遷都と王権-明王朝の場合2007

    • Author(s)
      新 宮 学
    • Journal Title

      『中国の王権と都市-比較史の観点から-』大阪市立大学大学院文学研究科COE/重点研究共催シンポジウム報告書

      Pages: 83-106

  • [Journal Article] 近世中国における首都北京の成立2007

    • Author(s)
      新 宮 学
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 1集(印刷中)

      Pages: 484-485

  • [Journal Article] 北京遷都研究の現状と課題2007

    • Author(s)
      新 宮 学
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 2集(印刷中)

      Pages: 123-146

  • [Journal Article] 北京城と葬地-明王朝の場合2007

    • Author(s)
      新 宮 学
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 3集(印刷中)

      Pages: 83-112

  • [Journal Article] 扶餘の歴史と文化2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      百済王氏のルーツを探る -扶餘篇-

      Pages: 15-20

  • [Journal Article] 高句麗平壤都城と王宮城2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      馬韓・百済文化 17輯

      Pages: 59-82

  • [Journal Article] 継体天皇時代前後の体外交流史2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      渡来人の里枚方と継体天皇

      Pages: 20-28

  • [Journal Article] 高句麗はどのような民族なのですか2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      歴史と地理 601号

      Pages: 40-43

  • [Journal Article] 高句麗長安城の築造と遷都2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 1集(印刷中)

      Pages: 376-396

  • [Journal Article] 朝鮮古代都城と中国都城2007

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 2集(印刷中)

      Pages: 325-345

  • [Journal Article] 日本古代宮都と後宮2007

    • Author(s)
      橋本 義則
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第2集(印刷中)

      Pages: 490-499

  • [Journal Article] 日本の古代宮都と葬地-文献史料の整理とその基礎的検討を中心に-(上)2007

    • Author(s)
      橋本 義則
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学(増補版) 第3集(印刷中)

      Pages: 169-224

  • [Journal Article] 都の立地-中国の事例-2006

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      中央大学人文科学研究所紀要 58

      Pages: 143-171

  • [Journal Article] 唐代長安城的儀礼空間2006

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      溝口雄三・小島毅主編『中国的思惟世界』(南京・江蘇出版)

      Pages: 466-498

  • [Journal Article] 宋代史研究の最前線に接して2006

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      宋代社会の空間とコミュニケーション(東京・汲古書院)

      Pages: 351-366

  • [Journal Article] 5世紀後半の日朝関係2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      葛城氏の実像(奈良県立橿原考古学研究所附属博物館特別展図録 第65冊

      Pages: 88-90

  • [Journal Article] 渤海建国初期の対新羅関係2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      北方史論叢 10号

      Pages: 45-74

  • [Journal Article] 継体期の体外交渉2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      『継体大王の謎に迫る』越の国ルネッサンス実行委員会

      Pages: 41-53

  • [Journal Article] 慶州の古墳群に見る新羅の歴史と異文化2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      週刊シルクロード紀行 48号

      Pages: 12-15

  • [Journal Article] シルクロード人物伝48 張保皐2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      週刊シルクロード紀行 48号

      Pages: 18-19

  • [Journal Article] 民族と宗教43 華厳宗2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      週刊シルクロード紀行 48号

      Pages: 22

  • [Journal Article] 新羅王京に対する見方2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      建築歴史研究 15巻4号

      Pages: 161-172

  • [Journal Article] 百済武寧王の登場と文周王系2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      有光教一先生白寿記念論叢

      Pages: 155-171

  • [Journal Article] 高句麗寺院の調査と現状2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      第9回天台国際学術大会

      Pages: 57-87

  • [Journal Article] 朝鮮半島から河内へ2006

    • Author(s)
      田中俊明
    • Journal Title

      シンポジウム古墳時代に生きた渡来人の軌跡 要旨集

      Pages: 33-38

  • [Book] 長安の都市計画(韓国語)2006

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      韓国・ゴールデンバフ社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi