• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

人工環境の普及に伴う日本人の環境適応能の変化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16107006
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

栃原 裕  Kyushu University, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (50095907)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝浦 哲夫  千葉大学, 工学部, 教授 (00038986)
綿貫 茂喜  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (00158677)
大中 忠勝  福岡女子大学, 人間環境学部, 教授 (20112716)
安河内 朗  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (20136568)
村木 里志  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (70300473)
Keywords人工環境 / 温熱環境 / 冷暖房 / 耐暑性 / 地域差 / 入浴 / 体温調節能 / 活動汗腺数
Research Abstract

1.暑熱環境下における運動時の生理反応について、熱帯と温暖地住民の違いについて評価した。第二に、熱帯地住民が暑熱環境下で運動を行った際の暑熱順化について検討し、さらには、暑熱順化後の寒冷暴露下での運動が温熱反応に及ぼす影響について評価した。日本人の脱水率がマレーシア人に比べ有意に大きく、活動汗腺数も、日本人がマレーシア人に比べ有意に多かった.直腸温は,実験中マレーシア人の方が継続して高く,平均皮膚温もマレーシア人が日本人に比べ高かいことが示された。日常的な暑熱環境での生活が,深部体温のセットポイントを高め,乾性放熱が促進されたことが、この違いを生じさせたと考えられた。脱順化に関しては、寒冷暴露下で運動した場合に比べると,寒冷暴露のみの条件の方が暑熱順化を長く維持できることが示唆された。
2.全国11地域の331住宅の温熱環境を夏季と冬季に各1週間にわたって測定した。北国の入浴実態に通じる,入浴の回数が毎日でなく、湯の温度が熱めのときに死亡率が高く、湯船に入っている時間が短いときに死亡率は低いということになった、札幌では部屋間の温度差が小さく、廊下を含めて15℃以上に保たれていた。その他の地域では、居間は高い室温に保たれていたが、廊下、脱衣室は低い気温であった。脱衣室温が低い地域ほど、入浴死亡率が高いことが分析により示された。
3.冷房の長時間使用女子学生(L群)と短時間使用女子学生(S群)を対象とし、また、午前8時から午後10時まで、2時間毎に唾液中のコルチゾール濃度を測定した。睡眠などの生活習慣についてのアンケート調査をあわせて行った。調査は冷房使用の開始時である7月と2ヶ月以上の使用後である9月において行った。コルチゾールはS群では両月とも同様な日内リズムを示したが、L群では7月では起床後のコルチゾール上昇の程度が小さく、9月ではリズムの乱れが認められた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of setting up of humidifiers on thermal conditions and subjective responses of patients and staff in a hospital during winter.2008

    • Author(s)
      Nobuko Hashiguchi, et. al.
    • Journal Title

      Applied Ergonomics 39

      Pages: 158-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physiological responses and performance of loading work in a severely cold environment.2007

    • Author(s)
      T.G.Kim, et. al.
    • Journal Title

      International Journal of Industrial Ergonomics 37

      Pages: 725-732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Environmental and behavioral conditions of bathing among elderly Japanese2007

    • Author(s)
      Yuji Takasaki, et. al.
    • Journal Title

      Journal of Physiological Anthropology 26(2)

      Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 冬季における浴室温熱環境の全国調査2007

    • Author(s)
      大中 忠勝, ら
    • Journal Title

      人間と生活環境 14(1)

      Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://host.id.design.kyushu-u.ac.jp/ninkou/tochihara/index.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi