• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

組織的チャンス発見を支援するシナリオマップ・システム

Research Project

Project/Area Number 16200006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大澤 幸生  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授 (20273609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂山 渡  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (40314398)
矢田 勝俊  関西大学, 商学部, 助教授 (00298811)
高間 康史  東京都立科学技術大学, 電子システム工学科, 助教授 (20313364)
山田 雄二  筑波大学, ビジネス科学研究科, 助教授 (50344859)
Keywordsシナリオ・マップ / アノテーション支援技術 / 環境の地図表現
Research Abstract

以下のとおり,本年度の計画を遂行することができた.
1.ユーザの関心に合う環境データを収集手法の開発
ユーザが,シナリオマップを可視化するオンラインコミュニティ上で関心のある事物に対応する語を指定すると、関連するデータをWebサーチエンジンGoogleから得るデータ収集方法を確立。このほか,ビジネスあるいは製品展示会など現場での顧客行動、商品の姿態と動きを収集する。アート性を有する製品など,当初の目標よりも広がりを見せている。
2.シナリオ・マップの試作と利用
データから環境の地図表現をコンピュータで自動生成し、地図上の各部分に該当する事物の画像などをユーザが選択して張り込むと,地図上の該当するノードの表示が選択された写真に変わるインタフェースを開発.簡易な操作によってシナリオの想像しやすくしたインタフェースである。この図はユーザの関心とずれることがなく、地図上にユーザがシナリオを快適に描くことができることが明らかとなった。
3.各種応用
新手法の開発とその応用に成功する事例を積み重ねることのできた有意義な初年度を経過することができた.
・シナリオマップを連続的に可視化するツールを開発し,食品会社におけるテレビCMの視聴において毎週変化する視聴者の感想データを可視化することに成功
・シナリオマップ上の各事象の変化を別の手法で解析した結果を提示し,これによってシナリオマップ上でのユーザのアノテーション作業を支援することに成功
・シナリオマップ提示における計算アルゴリズムを改良し,肝炎患者の血液検査や地震活動のデータから,患者の容態や地震活動の変化を精緻に可視化することに成功
・企業の人材管理における360度評価テキストからの人事評価尺度発見に成功

  • Research Products

    (21 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (18 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 360度評価テキストからの人事評価尺度発見2005

    • Author(s)
      朝日秀真, 大澤幸生
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌 20(印刷中)

  • [Journal Article] ヒューマン・システム・インタラクションに基づく知識の評価と選択2005

    • Author(s)
      大澤幸生
    • Journal Title

      人工知能学会誌 20・2

      Pages: 219-226

  • [Journal Article] Process to Discovering Iron Decrease as Chance to Use Interferon to Hepatitis B2005

    • Author(s)
      Y.Ohsawa, H.Fujie, A.Saiura, N.Okazaki, N.Matsumura
    • Journal Title

      Post Proc.of The Annual Conference of Japanese Society of Artificial Intelligence (印刷中)

  • [Journal Article] 構造データからのアクティブマイニング2005

    • Author(s)
      元田浩, ホーツーバオ, 鷲尾隆, 矢田勝俊, 吉田哲也, 大原剛三
    • Journal Title

      人工知能学会誌 20(2)

      Pages: 172-179

  • [Journal Article] Condensation and Picture Annotations of Scenario Map for Consensus2004

    • Author(s)
      Horie, K., Yamaguchi, T., Sakakibara, T., Ohsawa Y.
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3214

      Pages: 831-838

  • [Journal Article] Chance Discovery as Novel Empathy with TV Programs2004

    • Author(s)
      Taguchi, M., Ohsawa, Y.
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3214

      Pages: 787-792

  • [Journal Article] Emergence of Product Value from On-line Communications2004

    • Author(s)
      Takahashi, K., Ohsawa, Y., Matsumura, N.
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3214

      Pages: 839-846

  • [Journal Article] The Dynamism of Nichannel2004

    • Author(s)
      N.Matsumura, A.Miura, Y.Shibanai, Y.Ohsawa, T.Nishida
    • Journal Title

      Journal of Al and Society, Online First Article 10.1007

      Pages: s00146-004-0302-5

  • [Journal Article] 画像検索のためのWebテキストを用いた画像クラスタリング2004

    • Author(s)
      砂山渡, 永田晶子, 谷内田正彦
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌 19・6

      Pages: 561-570

  • [Journal Article] 多角的な話題の収集を目的とした話題の独自性に基づくWebページの分類システム2004

    • Author(s)
      井山晃洋, 砂山渡, 谷内田正彦
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌 19(6)

      Pages: 561-570

  • [Journal Article] 有効な組み合わせの発見による創造活動支援2004

    • Author(s)
      西原陽子, 砂山渡, 谷内田正彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-I(10)

      Pages: 939-949

  • [Journal Article] Mathematical aggregation operators in image retrieval : effect on retrieval performance and role in relevance feedback2004

    • Author(s)
      Z.Stejic, Y.Takama, K.Hirota
    • Journal Title

      Signal Processing, Special Issue on Content Based Image and Video Retrieval 85(2)

      Pages: 297-324

  • [Journal Article] Modified hierarchical genetic algorithm for relevance feedback in image retrieval2004

    • Author(s)
      Z.Stejic, Y.Takama, K.Hirota
    • Journal Title

      Intelligent Data Analysis 8(4)

      Pages: 363-384

  • [Journal Article] Consumer Behavior Analysis by Graph Mining Technique2004

    • Author(s)
      K.Yada, H.Motoda, T.Washio, A.Miyawaki
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3214

      Pages: 800-806

  • [Journal Article] Comprehensive Comparision of Region-based Image Similarity Models)2004

    • Author(s)
      Z.Stejic, Y.Takama, K.Hirota
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 3055

      Pages: 390-403

  • [Journal Article] Small Sample Size Performance of Evolutionary Algorithms for Adaptive Image Retrieval2004

    • Author(s)
      Z.Stejic, Y.Takama, K.Hirota
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3115

      Pages: 51-59

  • [Journal Article] A moment computation algorithm for the error in discrete dynamic hedging

    • Author(s)
      K J.A.Primbs, Y.Yamada
    • Journal Title

      Journal of Banking and Finance (印刷中)

  • [Journal Article] A moment computation algorithm for the error in discrete dynamic hedging

    • Author(s)
      K J.A.Primbs, Y.Yamada
    • Journal Title

      Journal of Banking and Finance (印刷中)

  • [Book] "Mining Scenarios for Hepatitis B and C", in Multidisciplinary Approaches to Theory in Medicine2005

    • Author(s)
      Y.Ohsawa, N.Matsumura, N.Okazaki, A.Saiura, H.Fujie
    • Publisher
      Elsevier (印刷中)
  • [Book] Readings in Chance Discovery2005

    • Author(s)
      Akinori Abe, Yukio Ohsawa
    • Publisher
      Advanced Knowledge International (印刷中)
  • [Book] 金融工学事典("最適制御","動的計画法","自由境界問題"の章担当.)2005

    • Author(s)
      山田 雄二
    • Publisher
      (印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi