• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトゲノム機能解析のためのsiRNAライブラリの構築とRNAi関連遺伝子の探索

Research Project

Project/Area Number 16201040
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西郷 薫  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (50136454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 程 久美子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 科学技術振興特任助教授 (50213327)
KeywordsRNA interference / RNAi / siRNA / humna / mouse / 機能解析 / siRNAライブラリ / RNAi関連遺伝子
Research Abstract

ゲノム科学研究の焦点は、その構造解析から機能解析へと移ってきた。RNAi法は迅速な網羅的遺伝子機能解析法として注目されている。本研究では、ヒトを含む哺乳類の遺伝子機能解析のためのRNAi関連技術を開発し、siRNAミニライブラリを構築してスクリーニングを行なう。既に哺乳類において、効率よくRNAiを誘導するsiRNA配列設計用のウエブサイトを公開している。DNA型RNAiでは予定したsiRNAが細胞内で形成できない場合がある。そこでまず、昨年度報告したpol IIIに代わるpol IIに基づいた条件発現ベクターを開発し、pol III転写物の3'末端のオリゴUのばらつきの効果、RNA startの塩基preference、およびコード領域のAあるいはUストレッチ効果を回避できるようにした。また、shRNAのDicerによる切断パターンの決定に関するRNA配列部位の存在を示した。次にoff-targetを最小にするための実験と関連して、2種のsiRNAを直列に繋いだ2本鎖RNAによるRNAi効果を検討した。その結果、dsRNAの3'末端から、Dicer分解に関してin-frameで効率的siRNA配列が存在していると長いdsRNAでも有効なRNAiがおこることやダブルノックダウンができることが分かった。さらに、マウスの転写因子に対するDNA型ミニsiRNAライブラリを用いて、Embryonic Stem (ES)細胞の分化誘導に関わる遺伝子のスクリーニングを行なった。分化マーカー遺伝子のプロモータ領域をルシフェラーゼ遺伝子に繋いだレポーター遺伝子を作製し、ノックダウンすると、レポーター活性を増加させる遺伝子を探索した。その結果、少なくとも2つの新規候補遺伝子が見いだされた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Guidelines for the selection of functional siRNA sequences for mammalian RNAi.2006

    • Author(s)
      Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Methods Mol.Biol. (In press)

  • [Journal Article] Molecular cloning and characterization of a novel 3'-phosphoadenosine 5'-phosphosulfate transporter, PAPST2.2006

    • Author(s)
      Kamiyama S.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. (In press)

  • [Journal Article] Essential notes regarding the design of functional siRNAs for efficient mammalian RNAi.2006

    • Author(s)
      Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Journal of Biomedicine and Biotechnology (In press)

  • [Journal Article] Requirements of genetic interactions between Src42A, armadillo and shotgun, a gene encoding E-cadherin, for normal development in Drosophila.2005

    • Author(s)
      Takahashi M.
    • Journal Title

      Development 132

      Pages: 2547

  • [Journal Article] dsCheck : highly sensitive off-target search software for dsRNA-mediated RNA interference.2005

    • Author(s)
      Naito Y.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 33

      Pages: W589

  • [Journal Article] RNAi induced in mammalian and Drosophila cells via transfection of dimers and trimers of short interfering RNA.2005

    • Author(s)
      Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Journal of RNAi and Gene Silencing 1

      Pages: 79

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi