• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アジア現代女性史の研究:北東及び東南アジアにおける軍事主義とジェンダー

Research Project

Project/Area Number 16201053
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤目 ゆき  Osaka University, 人間科学研究科, 准教授 (60222410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大越 愛子  近畿大学, 文芸学部, 教授 (00223777)
南田 みどり  大阪大学, 世界言語研究センター, 教授 (80116144)
古沢 希代子  東京女子大学, 文理学部, 准教授 (80308296)
今岡 良子  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (50273735)
Keywordsアジア現代女性史 / Contemporary Women's History in Asia / 憤れる白い鳩 / 買売春 / 一〇・一四事件 / 九・三〇事件 / 軍事政権 / 離散家族
Research Abstract

本年度は科研の最終年度であるので、これまで集積した資料・データの分析と追加調査を行った。
フィールドワークに関しては、夏季には中国・モンゴルにおいて研究組織のフィールドワークを実施し、北朝鮮・中国東北地区・モンゴルの国境を越える人身売買と買売春、モンゴルにおける女性NGOの活動、グローバリゼーションと自然破壊といった諸問題に関して調査した。また一年間を通して、滞日外国人のコミュニティーや米軍基地所在地域の調査を重視し、埼玉県川口市、愛知県名古屋市、山口県岩国市などの諸地域を訪問して系統的に聞き取りを行った。
これらのフィールドワークの成果の一部は、研究組織が年度ごとに研究成果を報告し内外の研究交流を促すために2005年に日英両版で創刊した『アジア現代女性史』(Contemporary Women's History in Asia)の第4号に掲載した。第4号には、フィールドワークの報告・研究成果のみならず、海外研究協力者の金貴玉の協力を得て「朝鮮戦争と女性」の特集を組むとともに、タイ民衆史、フィリピンの女性運動、滞日フィリピン人女性、インドネシア現代史に関する論文と資料を発表した。
また、昨年度から刊行している『アジア現代女性史』シリーズ全10册(明石書店)のうち、本年度にはタイの女性運動史に関する図書『フェミニストが語るタイ現代史-一〇・一四事件と私の闘い』(第3巻)、ビルマの軍事政権下の女性に関する図書『女たちのビルマ-軍事政権下を生きるビルマの女たちの声』(第4巻)、金貴玉の著書『朝鮮の分断と離散家族』(第5巻)、台湾の現代女性史に関する図書『憤れる白い鳩20世紀台湾を生きて-六人の女性のオーラルヒストリー』(第6巻)の4册について研究組織で翻訳を行い、解説を付して出版した。インドネシアの九・三〇事件に関する図書はすでに翻訳が完了し、現在は再校の段階にあり、近刊の予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 基地の街、岩国の女性史2008

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      アジア現代女性史 4

      Pages: 42,56

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モンゴルにおけるジェンダーセンターの現在-持続可能な発展のためのジェンダーセンター代表 T.アムガランさんに聞く2008

    • Author(s)
      今岡良子
    • Journal Title

      アジア現代女性史 第4号

      Pages: 93,106

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第3ホローの住民運動と「ジェンダーセンター」20072008

    • Author(s)
      今岡良子
    • Journal Title

      モンゴル研究 24号

      Pages: 56,63

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本のフェミニズムと性売買問題-軍事主義と売春禁止主義の結合2007

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      女性・戦争・人権 8

      Pages: 130,148

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天皇制とジェンダー2007

    • Author(s)
      大越愛子
    • Journal Title

      アソシエ NO.18

      Pages: 46-58

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 構造化された暴力に抗して2007

    • Author(s)
      大越愛子
    • Journal Title

      女性学 Vol.14

      Pages: 21-29

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 国家とアンペイドワーク2007

    • Author(s)
      大越愛子
    • Journal Title

      述 NO.1

      Pages: 92-107

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 9・11」以降のフェミニズムと女性史研究-ブッシュ政権の「人身売買との戦い」という問題を中心に2007

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      二十世紀研究 8

      Pages: 130,148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時の流れのはざま -ビルマ報告2006-2007

    • Author(s)
      南田みどり
    • Journal Title

      世界文学 105

      Pages: 59,63

  • [Presentation] 「懐胎・分娩」はいかなる労働か2007

    • Author(s)
      大越愛子
    • Organizer
      関西倫理学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2007-11-04
  • [Book] アジア現代女性史V朝鮮の分断と離散家族2008

    • Author(s)
      監修:藤目ゆき金貴玉著、永谷ゆき子訳
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] アジア現代女性史VI憤れる白い鳩 20世紀台湾を生きて-六人の女性のオーラルヒストリー2008

    • Author(s)
      監修:藤目ゆき周芬伶著、馮守娥監訳
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 論文名:とグローバル化 イラクへ派兵されるモンゴル人将校図書名:平和の探求-暴力のない世界をめざして2008

    • Author(s)
      今岡良子(共著)
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      部落解放・人権研究所
  • [Book] 論文名:モンゴル人にとって栄光の時代とは図書名:北・東アジア地域交流史2008

    • Author(s)
      今岡良子(共著)
    • Publisher
      有斐閣(印刷中)
  • [Book] 論文名:日本の売春防止法と性労働図書名:性労働担当121-1472007

    • Author(s)
      藤目ゆき(共著)
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      韓国・女性文化理論研究所
  • [Book] アジア現代女性史IIIフェミニストが語るタイ現代史-一〇・一四事件と私の闘い2007

    • Author(s)
      監修:藤目ゆきスニー・チャイヤロット著、増田真訳
    • Total Pages
      536
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] アジア現代女性史IV女たちのビルマ-軍事政権下を生きるビルマの女たちの声2007

    • Author(s)
      監修:藤目ゆきタナッカーの会編, 南田みどり監訳
    • Total Pages
      452
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 論文名:Burmese Literature written in the Dark図書名:Reconsidering the Japanese Military Occupation in Burma (1942-45)2007

    • Author(s)
      南田みどり(共著)
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi