• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

古気候変動・地球軌道要素変動に起因する古地磁気変動の研究

Research Project

Project/Area Number 16204034
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山崎 俊嗣  独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員 (80344125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金松 敏也  海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (90344283)
小田 啓邦  独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員 (90356725)
横山 由紀子  岡山理科大学, 総合情報学部, 助教授 (40351879)
Keywords古地磁気 / 古地磁気強度 / 気候変動 / 海底堆積物 / 磁気相互作用 / 地球軌道要素 / 堆積速度 / 南東太平洋
Research Abstract

堆積物から求める相対古地磁気強度変動に、気候変動に伴う堆積物の物性変化の影響が混入している可能性を調べるため、西部赤道太平洋と中部北太平洋から採取された堆積物コアの古地磁気・岩石磁気記録を比較した。過去約150万年間の相対古地磁気強度変動は非常に良く一致するのに対し、堆積物中の磁性鉱物の粒径及び鉱物種の変化の指標となる岩石磁気パラメータは、2本のコア間で違いが大きい。これは、相対古地磁気強度変動記録に対する堆積物の物性変化の影響は小さいことを示している。従って、相対古地磁気強度に見られる約10万年の周期的変動は、堆積物の物性変化を表しているのではないと考えられる。
堆積物が忠実に古地磁気強度変動を記録しているかどうかを検討するため、これまでの古地磁気強度データを整理した結果、堆積物の性質の中で、堆積速度の変化及び炭酸カルシウム含有量の変化が古地磁気強度推定に影響を与える可能性のあることが判明した。マニヒキ海台の石灰質堆積物では、堆積速度が減少するにつれ、非履歴性残留磁化(ARM)または等温残留磁化(IRM)で規格化された残留磁化強度は小さくなっている。その原因は、磁性鉱物間の磁気相互作用の大きさの違いである可能性がある。これを確かめるために、今年度新たに導入した磁気特性測定装置を用いて、堆積物試料で磁気相互作用の大きさを見積もるための実験を開始した。
西部赤道太平洋海域のコアで発見された古地磁気強度と伏角の間の相関関係についてのモデルを検証するためには、南東太平洋海域からもデータを得る必要がある。そのため、2004年8〜9月に調査船「よこすか」による航海を行い、南東太平洋海域から3本のピストンコア試料を採取し、古地磁気・岩石磁気測定を開始した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 海底堆積物から明らかになた古地磁気強度変動像-地球システムの変動の一部としての視点2005

    • Author(s)
      山崎俊嗣
    • Journal Title

      地学雑誌 114(2)(印刷中)

  • [Journal Article] 頻繁に起こる地磁気エクスカーション:ブルネ正磁極気のレビュー2005

    • Author(s)
      小田啓邦
    • Journal Title

      地学雑誌 114(2)(印刷中)

  • [Journal Article] Intensity-inclination correlation for long-term secular variation of the geomagnetic field and its relevance to persistent non-dipole components2004

    • Author(s)
      Yamazaki, T., Oda, H.
    • Journal Title

      AGU Monograph 145

      Pages: 287-298

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi