• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

浅海域の冷湧水性化学合成群集は氷河性海水準変動に同期して産出する

Research Project

Project/Area Number 16204041
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

間嶋 隆一  Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授 (30202310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 秀樹  静岡大学, 理学部, 教授 (20126791)
亀尾 浩司  千葉大学, 理学部, 助教 (00312968)
北里 洋  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, プログラムディレクター (00115445)
中村 栄子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (10017733)
大河内 直彦  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー (00281832)
Keywords化学合成化石群集 / メタン湧水 / フィリピン / 氷河性海水準変動 / 上総層群 / 宮崎層群 / 地球温暖化 / 安定同位体
Research Abstract

本年度はこれまで採取した自生炭酸塩および有孔虫の酸素と炭素安定同位体比解析,古地磁気測定,化石群集周辺の地質調査を中心に研究を行った結果,幾つかの重要な成果を上げることができた.
・横浜市の上総層群:メタン湧水と氷河性海水準変動が同期している確かな証拠を有孔虫化石の酸素安定同位体比曲線とコアから推定した湧水ステージとの比較で確認することができた.
・宮崎県の宮崎層群:精度の高い有孔虫化石の酸素安定同位体比曲線を描くことができたが,湧水ステージとの対応関係を議論するにいたっていない.この対応関係を明確にするためにコアの地磁気測定を行っている.
・鎌倉市の浦郷層:鎌倉市天園のボーリングコア2本の詳細な柱状図を作成し,周辺の地質調査を行った結果,湧水活動時期が,宮崎層群の湧水活動次期とほぼ一致していることが凝灰岩の絶対年代から推定された.
・フィリピンレイテ島:フィリピンレイテ島で発見された化学合成化石群集の調査のまとめを行い,論文として論文として報告した.
・本年度のまとめと今後の課題:湧水場地下のAOM層準やDICの炭素安定同位体比垂直プロファイルが復元できたことや過去の浅海域のメタン湧水活動が氷河性海水準変動に同期していることが明確になり,さらに東南アジアにも日本と同様な産状を示す化学合成化石群集を発見できたことは非常に大きな成果といえる.

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] フィリピン,レイテ島の冷湧水性化石群集2007

    • Author(s)
      間嶋隆一
    • Journal Title

      地学雑誌 116

      Pages: 643-652

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 稚内沖で採取された完新世(平安時代)化学合成群集の解析2008

    • Author(s)
      川口 純
    • Organizer
      日本古生物学界第157回例会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2008-02-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 中部更新統上総層群中部の有孔虫化石の解析2008

    • Author(s)
      越智真弓
    • Organizer
      日本古生物学界第157回例会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2008-02-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 有孔虫化石を用いた上部鮮新統宮崎層群高鍋層の古環境解析2008

    • Author(s)
      石田裕之
    • Organizer
      日本古生物学界第157回例会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2008-02-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 上部鮮新統宮崎層群高鍋層における冷湧水環境場の推定 〜二枚貝化石と自生炭酸塩の解析を中心に〜2008

    • Author(s)
      荒井 悠
    • Organizer
      日本古生物学界第157回例会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2008-02-02
  • [Presentation] Core observations of a cold-seep assemblage occurring in the lower Pleistocene forearc basin fill deposits at Segami, Pacific side of central Japan2007

    • Author(s)
      Majima, Ryuichi
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] A cold-seep assemblage associated with authigenic carbonate, Takanabe Formation, Miyazaki Group, Japan2007

    • Author(s)
      Arai, You
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] A cold-seep assemblage associated with authigenic carbonate from the middle Pleistocene Kakinokidai Formation, Kazusa Group, Japan2007

    • Author(s)
      Miura, Misa
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Occurrence of Calyptogena and calcareous concretions from the Pliocene Urago Formation of the Kazusa Group at Ten-en, Kamakura2007

    • Author(s)
      Taguchi, Kiminori
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Reconstruction of sedimentary environment in early Pleistocene using biomarkers from methane-oxidizing archaea2007

    • Author(s)
      Tsuboi, Misato
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi