• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

薄板積層法による次世代モールド金型の製作

Research Project

Project/Area Number 16206016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

國枝 正典  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (90178012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 夏 恒  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手 (40345335)
Keywords積層金型 / 射出成形金型 / ハイサイクル / 高精度 / 冷却水流路 / 拡散接合
Research Abstract

積層金型とは型設計CADデータを基に薄板の板厚ごとのスライスデータを求め,それに従って金属薄板をレーザ加工などで切断し,それを積層することによって金型を製作するものである.プレス用積層金型はすでに実用化されていて,コスト削減と納期短縮を実現している.一方,射出成形用積層金型は内部に複雑な冷却水路を成形面近くに配置できる特徴があり,高い冷却性能に基づきハイサイクルでの成形が可能である.また,コアとキャビティを別々の温度で冷却するなど,金型表面温度分布を制御できるので,高精度な成形が可能となる.そこで平成16年度は,鋼板を積層し拡散接合することにより,薄肉深物部品の射出成形金型を製作し,以下のことを明らかにした.
(1)鋼板を拡散接合することにより,はんだ付けで製作したときに生じた冷却水漏れや,成形品に接合境界が転写される問題は確認されなかった.また基礎実験において,十分な接合強度が得られることが分かった.
(2)コア,キャビティに冷却水を流すことによって,金型の温度上昇を防ぐことができ,冷却時間を短縮できることから,成形サイクルを短縮できることが分かった.
(3)コアにキャビティよりも低い温度の冷却水を流すことによって,成形品に生じるそりを少なくすることができた.このことからそりの原因は角部でのコアとキャビティの表面温度差にあることが考えられる.
(4)コア,キャビティに冷却水を流した場合は,成形サイクルを短くしてもそりの増大は顕著ではなかった.
(5)離型直後の成形品温度やコア温度を測定した結果,ほぼ冷却水温度と等しかったことから,本方法により金型の温度を高い応答性で制御できることが分かった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 積層金型を用いた金型温度制御による成形品の高精度化に関する研究2005

    • Author(s)
      美里健一, 高屋勉, 国枝正典, 山崎久男, 中川威雄, 神谷明宏, 鈴木政幸
    • Journal Title

      2005年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      Pages: 977-978

  • [Journal Article] 拡散接合積層金型によるハイサイクル・高精度射出成形2004

    • Author(s)
      山崎久男, 佐々木敏, 佐藤昭, 国枝正典, 鈴木政幸, 神谷明宏
    • Journal Title

      型技術 19・8

      Pages: 52-53

  • [Journal Article] 積層金型を用いた射出成形のハイサイクル・高精度化2004

    • Author(s)
      高屋勉, 美里健一, 国枝正典, 山崎久男, 中川威雄, 神谷明宏, 鈴木政幸
    • Journal Title

      2004年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集

      Pages: 961-962

  • [Journal Article] 積層した薄板の拡散接合によるハイサイクル高精度射出成形金型の製作2004

    • Author(s)
      佐藤昭, 国枝正典, 中川威雄, 山崎久男, 鈴木政幸
    • Journal Title

      精密工学会誌 70・12

      Pages: 1533-1537

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi