2004 Fiscal Year Annual Research Report
地盤との相互作用を考慮した社会基盤施設の断層対策の合理的なガイドラインの提案
Project/Area Number |
16206046
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小長井 一男 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50126471)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀 宗朗 東京大学, 地震研究所, 教授 (00219205)
古関 潤一 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30272511)
目黒 公郎 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40222343)
松島 亘志 筑波大学, 機能工学系, 助教授 (60251625)
村田 修 (財)鉄道総合技術研究所, 構造物技術研究部, 部長(研究職)
|
Keywords | 地震断層 / 地下構造物 / データアーカイブ / 比抵抗 / 杭基礎 |
Research Abstract |
断層を避けての建設が不可避なライフライン施設では、これを避けることを前提とした"ゾーニング法"の適用はそぐわない.したがって大変形を受ける地盤内の構造物の"安全な壊し方"を研究し,これに備えておくことは重要であり,過去の被害事例をディジタルデーターアーカイブスとして多くの研究者に公開し議論を深める必要がある.実際の断層被害の現れた地盤内には傾きあるいは破壊されたままの構造物(台湾・高速道路3号線数箇所の基礎杭,国内では岩手県葛根田発電所放水路トンネルなど)が少なからず残存する.本年度はこれらの地下構造物の存在を主に3次元比抵抗によって調査する手法に取り組んだ。葛根田では、まず2次元比抵抗調査を試み、雑音の少ない環境下でトンネル位置に高比抵抗域を確認し、また断層の位置に沿って低比抵抗域が現れることを確認した。さらに中越地震の被害現場など断層近傍の3次元比抵抗分布状況などを調査した。 また台湾高速3号線Bauweishanの高架橋のくいの破損状況の資料を収集、台湾大学陳教授、財団法人台湾営建研究院(Taiwan Construction Research Institute)の李博士、台湾国道新建工程局(Taiwan Area National Expressway Engineering Bureau)の第2区所、陳氏と本格的な調査(2005年6月ごろ)の打ち合わせを行った。 以上の情報の1恥部はデーターアーカイブスとして次ページ論文でも紹介するとともに、順次下記URLへの登録を開始している。http://shake.iis.u-tokyo.ac.jp/seismic-fault/
|
Research Products
(5 results)