• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

火災加熱を受ける鋼骨組のシステムとしての構造安定性と火災時リダンダンシー

Research Project

Project/Area Number 16206055
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

鈴木 弘之  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (20114093)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯部 大吾郎  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (00262121)
安部 武雄  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教授 (10143661)
上杉 英樹  千葉大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (00009268)
岡部 猛  熊本大学, 工学部, 助教授 (40117338)
平島 岳夫  千葉大学, 工学部, 助手 (20334170)
Keywords高温構造安定 / リダンダンシー / 進行性崩壊 / ASI-Gauss法 / 崩落模擬実験システム / 鋼柱の高温座屈後挙動 / 高温高力ボルト継手 / 鋼の高温引張試験
Research Abstract

4研究機関個別に前年度からの研究を継続し、解法開発の推進、解析研究の展開、高温構造試験および骨組モデル崩壊実験の実施、次年度向けの実験計画の策定と準備に取り組んだ。機関ごとの実績をまとめると次の通りである。
1.筑波大学では鋼架構の火災時高温構造安定問題および進行性崩壊問題の解明に取り組んだ。前者に対しては、我が国の鋼構造物の実情に即した火災時リダンダンシーの実態を検討すると共に、被災架構が進行性崩壊に発展する可能性を研究した。後者に対しては、前年度開発済みの骨組構造実験システムによる崩壊実験、およびこれを模擬するASI-Gauss法による崩壊解析を行い、実験結果の定量評価を試み、併せて、大規模骨組構造物の衝突崩壊解析・火災崩落解析・進行性崩壊解析を行った。
2.熊本大学では、H形断面鋼柱の高温中心圧縮実験に取り組んだ。試験温度を常温から700℃の間の数段階に設定し、一定温度・漸増載荷を加力条件とする実験を行った。試験体は2種類の異なる幅厚比を持つ。柱の座屈耐力、座屈後挙動、特に全体座屈と局部座屈の連成作用、材の高温クリープの作用を考察するに足る基礎データを得た。
3.千葉大学では、高力ボルト継手の高温引張実験を実施し、常温〜700℃における高力ボルトの剪断応力度〜剪断変形関係を得て、熱せられたボルトは容易には破断しないという顕著な性状を把握した。実験結果は定式化され、高温骨組解析に取り込む準備を行った。併行して、来年度実施予定である高力ボルト継手の高温曲げ実験を立案し、試験体を作成した。
4.東京工業大学では、高力ボルト材F10Tの高温加熱中および加熱冷却後の引張試験、および構造用鋼材SN490Bの高温加熱中の引張試験を実施し(現在一部継続中)、材の諸力学物性値、および応力〜歪関係を得、熊本大学と千葉大学の研究進捗と連係を取りつつ、両素材に対する汎用構成式の作成に取り組んだ。

  • Research Products

    (15 results)

All 2006 2005

All Journal Article (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ASI-Gauss法による世界貿易センタービルの飛行機衝突解析2006

    • Author(s)
      磯部大吾郎, チョウミョウリン
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第600号

      Pages: 83-88

  • [Journal Article] H形断面鋼柱材の高温時の中心圧縮挙動2006

    • Author(s)
      岡部猛, 清水映治, 脇田駿
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告 45

      Pages: 497-500

  • [Journal Article] 高力ボルト継手の高温引張実験2006

    • Author(s)
      藤本健太郎, 瀬川紘史, 平島岳夫, 上杉英樹
    • Journal Title

      日本建築学会関東支部 2005年度 研究発表会 研究報告集 (掲載決定)

  • [Journal Article] 鉄骨駐車場の実大火災実験に関する熱応力変形解析2006

    • Author(s)
      李宇光, 平島岳夫, 上杉英樹, 若松孝旺
    • Journal Title

      日本建築学会 構造工学論文集 Vol.52B(掲載決定)

  • [Journal Article] 火災加熱を受ける鋼構造架構のリダンシー2005

    • Author(s)
      鈴木淳一, 鈴木弘之 他2名
    • Journal Title

      第18回計算力学講演会講演論文集

      Pages: 309-310

  • [Journal Article] 鉄骨高層建築物の火災応答解析2005

    • Author(s)
      村上行夫, 鈴木弘之
    • Journal Title

      第18回計算力学講演会講演論文集

      Pages: 311-312

  • [Journal Article] 火災に誘発される多層鉄骨ラーメンの進行性崩壊2005

    • Author(s)
      鈴木弘之
    • Journal Title

      第18回計算力学講演会講演論文集

      Pages: 323-324

  • [Journal Article] ニューヨーク世界貿易センタービル2号棟の飛行機衝突解析2005

    • Author(s)
      磯部大吾郎, チョウ ミョウ リン
    • Journal Title

      計算工学講演会論文集 10巻 2号

      Pages: 571-574

  • [Journal Article] Aircraft Impact Analysis of New York World Trade Center Tower by Using the ASI-Gauss Technique2005

    • Author(s)
      D.Isobe, K.M.Lynn
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences 2005 (ICCES'05)

      Pages: 1212-1217

  • [Journal Article] 冷間成形角形鋼管柱の載荷加熱実験の数値解析 その1 BCP325鋼管柱の場合2005

    • Author(s)
      清水映治, 脇田駿, 岡部猛
    • Journal Title

      日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集 A-2

      Pages: 87-89

  • [Journal Article] 冷間成形角形鋼管柱の載荷加熱実験の数値解析 その2 BCR295鋼管柱の場合2005

    • Author(s)
      脇田駿, 清水映治, 岡部猛
    • Journal Title

      日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集 A-2

      Pages: 89-90

  • [Journal Article] 火災加熱を受ける床スラブが架構骨組に与える影響に関する研究(その3:梁に与える影響)2005

    • Author(s)
      李宇光, 平島岳夫, 上杉英樹, 若松孝旺
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) A-2

      Pages: 107-108

  • [Journal Article] 高層鉄骨架構の火災時変形挙動に与える床スラブの影響について(上層部において火災が発生した場合 その1)2005

    • Author(s)
      藤本健太郎, 藤田大, 瀬川紘史, 李宇光, 平島岳夫, 上杉英樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) A-2

      Pages: 107-108

  • [Journal Article] 高層鉄骨架構の火災時変形挙動に与える床スラブの影響について(上層部において火災が発生した場合 その2)2005

    • Author(s)
      藤田大, 藤本健太郎, 瀬川紘史, 李宇光, 平島岳夫, 上杉英樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) A-2

      Pages: 109-110

  • [Book] 崩壊制御設計ガイドライン-リダンダンシーに優れた鋼構造建築- 邦文版:I 設計編(総ページ数53)、II 研究編(143) 英文版:I 設計編(60)、II 研究編(152)2005

    • Author(s)
      和田章, 大井謙一, 鈴木弘之 他17名
    • Total Pages
      53, 143, 60, 152
    • Publisher
      (社)日本鋼構造協会

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi