• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

応力腐食割れ・疲労き裂定量評価のためのサブハーモニック超音波計測及び映像法

Research Project

Project/Area Number 16206071
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山中 一司  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (00292227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三原 毅  東北大学, 大学院工学研究科, 助教授 (20174112)
辻 俊宏  東北大学, 大学院工学研究科, 助手 (70374965)
Keywords分調波 / 疲労き裂 / ステンレス鋼 / 超音波 / 閉口応力
Research Abstract

[1]分調波ダイナミックホログラフィーの解析技術
欠陥で発生するサブハーモニック波を用いる映像法を開発した。この映像法の解析技術を確立するため、周波数fの超音波を入射した場合、き裂の共振周波数がどのような値の場合に、周波数がf/2のサブハーモニック波が発生するかを、弾性体と振動子を組み合わせた複合モデルで解析した。その結果、周波数f/2近傍にき裂面を伝搬するレーリー波による共振周波数があることが最適であることを見出した。次に、このモデルを用いて斜角透過法での実験条件および試験片(A7075)の物性値などを反映させて解析を行った結果、振幅が増加した場合と閉口応力が減少した場合にサブハーモニックが発生し増加する実験結果を説明できた。また、き裂面に働く応力状態とサブハーモニック発生条件の関係を説明することに成功した。
[2]分調波フェーズドアレイの実機材料への適用
医療分野や超音波探傷試験に使用されているフェーズドアレイに、特別に開発した大振幅超音波発生装置を組み合わせることで、閉じたき裂を実時間で合成し表示する非線形超音波フェーズドアレイを開発し、疲労試験片および鉄鋼製造プロセスで発生したき裂に対して、後方散乱配置で適用した。次に、試験片を切断して欠陥の大きさと位置を確認した結果と比較して、開発した手法の精度を検証した。その結果、基本波像とサブハーモニック像は、表面観察によるき裂深さとほぼ一致するという知見が得られた。このことから、閉じた疲労き裂だけでなく、現場で発生した枝分かれや傾斜した閉じたき裂の高精度評価に、非線形超音波フェーズドアレイが有効であることを示すことができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Imaging of Closed Cracks Using Nonlinear Response of Elastic Waves at Subharmonic Frequency2007

    • Author(s)
      Y.Ohara, T.Mihara, R.Sasaki, T Ogata, S.Yamamoto, Y.Kishimoto, K.Yamanaka
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett. 90

      Pages: 011902

  • [Journal Article] Time Domain Analysis of Subharmonic Ultrasound for Practical Crack Sizing2006

    • Author(s)
      K.Yamanaka, R.Sasaki, T.Ogatga, Y.Ohara, T.Mihara
    • Journal Title

      Rev. Prog. in Quantitative Nondestructive Evaluation 25

      Pages: 283-290

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Optimization of Input Amplitude for Closed-Crack Imaging by Nonlinear Response of Acoustic Waves2006

    • Author(s)
      Yoshikazu Ohara, Setsu Yamamoto, Tsuyoshi Mihara, Kazushi Yamanaka
    • Journal Title

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 27

      Pages: 423-424

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi