• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ構造を用いて創製する高機能触媒を利用する水素同位体分離手法の開発

Research Project

Project/Area Number 16206096
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

榎田 洋一  Nagoya University, エコトピア科学研究所, 教授 (40168795)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 一良  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50023320)
澤田 佳代  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 准教授 (90372531)
Keywords超臨界二酸化炭素 / マイクロエマルション / 逆ミセル / 水素同位体分離 / ナノ粒子 / 超撥水 / 触媒 / 界面活性剤
Research Abstract

4年間の計画年度の最終年度であるため、研究取り纏めの年であり、研究の仕上げとして極低濃度含まれるトリチウムを用いた同位体分離実験を実際に行い,同位体分離装置の重成分回収部において,水素同位体交換反応塔が所定の性能を発揮することを確認するとともに,4年間の研究成果を取り纏めて総合的な報告論文および冊子体のの最終報告書を発刊した.まず,本格的な同位体分離実験に先立ち,できるだけ触媒性能を向上させるための,検討を追加して行った.
(1)触媒性能向上の追加検討
市販の触媒に比較すると、白金重量あたりの水素と重水素間の同位体交換反応活性は
(2)トリチウム実験
これまでの研究で確立した触媒製造方法で作製した白金触媒および水素同位体分離装置を利用し、トリチウム含有水に代替して重水を使用した同位体分離実験を行ない、重水素に対して、同位体交換性能があることを確認した。
(3)分離性能解析・評価
前項の水素同位体を使用した実験で得られた結果を平行到達度の観点から整理解析し、同位体分離装置の重成分回収部において,水素同位体交換反応塔が所定の性能を発揮することを確認するとともに、取り残しの技術課題を明らかとした。
(4)研究成果のとりまとめ
本研究の実施期間である平成16〜19年度の4年間の研究成果を取り纏めて総合的な報告論文を作製して専門分野の国際会議で発表するとともに最終報告書を発刊した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Preparation of hydrophobic platinum catalysts using a water-in-CO2 microemulsion2008

    • Author(s)
      R. Shimizu, A. Nibe, K. Sawada, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • Journal Title

      JOURNAL OF SUPERCRITICAL FLUIDS 44

      Pages: 109-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of hydrophobic platinum catalyst in supercritical carbon dioxide and its application for isotope exchange reaction of hydrogen atoms2008

    • Author(s)
      R. Shimizu, K. Hayashida, K. Sawada, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Ecotopia Science (CD-ROM)

      Pages: 1089-1092

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hydrogen Isotope Separation by Water-hydrogen Chemical Exchange Using a fickle Bed Column2007

    • Author(s)
      A. Ushida, T. Sugiyama, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • Organizer
      3rd International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Decontamination of Tritiated-Water Using Superhydrophobic Pt-Catalyst Synthesized with Water-in-Supercritical CO_22007

    • Author(s)
      Y. Enokida, R. Shimizu, K. Sawada, I. Yamamoto
    • Organizer
      American Nuclear Society Topical Meeting: Decom missioning, Decontamination and Reutilization 2007 and Technological Expo
    • Place of Presentation
      米国テネシー州チャタヌーガ市チャタヌーガンホテル
    • Year and Date
      2007-09-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi