• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

癌抑制に関与するクロマチン転写制御機構と口腔癌における制御異常

Research Project

Project/Area Number 16209054
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

池田 正明  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (20193211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 やよい  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (00202903)
大谷 清  東京医科歯科大学, 疾患遺伝子実験センター, 講師 (30201974)
Keywords口腔癌 / アポトーシス / p53 / 癌抑制遺伝子 / クロマチン構造変換 / DRIL 1 / 核マトリクス / 細胞増殖
Research Abstract

本研究は、癌抑制遺伝子の転写制御の分子機構を明らかにし、口腔癌細胞における転写制御異常を解析することを目的とする。本年度の実績は以下の通りである。
(1)既に癌抑制遺伝子p53の制御に重要なPMLタンパク質が核マトリクス結合因子DRIL1と直接結合することを明らかにしている。本年度はDNA障害で誘導された内在性p53が内在性DRIL1と結合することを見出すとともに、p53とDRIL1がin vitroで直接結合する知見を得た。
(2)口腔癌細胞株癌におけるp53の制御異常について、セリン46のリン酸化障害がp53のアポトーシス誘導に対する口腔癌細胞株の抵抗性獲得に重要であることを既に報告している。本年度、DRIL1とp53を同時にp53抵抗性細胞株に導入するとアポトーシスが誘導されることを見出した。さらにp53のリン酸化非依存性にp53を直接活性化する化学物質ニュートリン3を用いてさらに解析し、ニュートリン3存在下でもp53によるアポトーシス誘導にはセリン46のリン酸化が必要であることを見出した。
(3)siRNAを用いたDRIL1ノックダウン実験の結果、p53の機能が著しく抑制されることを見出している。さらに詳細に解析するため、導入効率の高いアデノウイルスを用いてshRNA発現ベクターを用いて実験をおこなったが、十分なノックダウン効果が得られなかった。現在、使用するベクターをより長期間の発現に優れたレンチウイルスベクターに変更して解析をおこなっている。
(4)既に代表的なp53標的遺伝子の一つであるp21遺伝子プロモーターのDRIL1結合配列に変異を導入すると、DRIL1およびp53によるp21プロモーターの活性化が著しく低下することを見出している。そこでp53結合配列に変異を導入したところ、DRIL1による転写活性化が阻害されることを見出した。その結果、DRIL1とp53は互いの転写制御に重要な役割を担っていることが明らかになった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of CT domain of CCN3/NOV on proliferation and differentiation of osteogenic mesenchymal stem cells, Kusa-A12008

    • Author(s)
      Katsuki Y, Sakamoto K, Minamizato T, Makino H, Umezawa A, Ikeda MA, Perbal5 B, Amagasa T, Yamasuchi A, Katsube K
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 568

      Pages: 808-814

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A role of human T-cell leukemia virus type I Tax in expression of the human telomerase reverse transcriptase gene in human T cells2008

    • Author(s)
      Hara T, Matsumura-Arioka Y, Ohtani K, Nakamura M
    • Journal Title

      Cancer Science (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Defect in Ser46 Phosphorylation of p53 Contributes to the Mechanism of Acquired Resistance to p53 Gene Therapy in Oral Squamous Cell Carcinoma Cells2008

    • Author(s)
      Ichwan SJA, Ikeda MA
    • Journal Title

      J. Oral Biosciences (in press)

  • [Journal Article] Cerebellum, a target for hormonal signaling2008

    • Author(s)
      Koibuchi N, Kimura-Kuroda J, Ikeda Y, Tsutsui K
    • Journal Title

      The Cerebellum (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor growth suppression by the coactivator p3002008

    • Author(s)
      Suganuma T, Ikeda MA
    • Journal Title

      J. Oral Biosciences (in press)

  • [Journal Article] Interaction of E2F-Rb family members with corepressors binding to the adjacent E2F site2007

    • Author(s)
      Nakajima Y, Yamada S, Kamata N, Ikeda MA
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364

      Pages: 1050-1055

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-risk human papillomavirus type 16 E7 oncogene associates with Cdc25A over-expression in oral squamous cell carcinoma2007

    • Author(s)
      Bhawal UK, Sugiyama M, Nomura Y, Sawajiri M, Tsukinoki K, Ikeda MA, Kuniyasu H
    • Journal Title

      Virchows Arch 450

      Pages: 65-71

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HTLV-1 Tax-induced NF-kB activation is independent of Lys-63-linked-type polyubiquitination2007

    • Author(s)
      Gohda J, Irisawa M, Tanaka Y, Sato S, Ohtani K, Fujisawa J, Inoue J
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 357

      Pages: 225-230

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] E2FのヘテロダイマーパートナーDP1はE2Fが誘導するアポトーシスとp14ARF遺伝子発現には必要ない2007

    • Author(s)
      小森英之、中村正孝、大谷清
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] p53 Ser46のリン酸化能を欠くp53抵抗性癌細胞への」Nutlinの影響2007

    • Author(s)
      Ma T, 山田俊平、Ichwan SJA、 乙津めぐみ、池田正明
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] p27Kip1 promoter specifically senses deregulated E2F activity2007

    • Author(s)
      Ozono E, Komori H, Ikeda MA, Ohtan K
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071003-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] DRIL1 is involved in p53-target gene expression and apoptosis2007

    • Author(s)
      Ichwan SJA, Otsu M, Yamada S, Ikeda MA
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071003-05
  • [Presentation] Effects of in utero exposure to diethylstilbestrol on expression of genes involved in early gonadal development2007

    • Author(s)
      Ikeda Y, Tanaka H, Esaki M
    • Organizer
      The Endocrine Society's 89th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      トロント(カナダ)
    • Year and Date
      20070602-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/emb/research-J.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://ikeda-emb-tmd.hp.infoseek.co.jp/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi