• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

世界におけるコメの消費拡大・普及戦略に関する学際的総合研究

Research Project

Project/Area Number 16255012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

伊東 正一  国立大学法人鳥取大学, 農学部, 教授 (30222425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲本 志良  龍谷大学, 経済学部, 教授 (80026468)
加古 敏之  国立大学法人神戸大学, 農学部, 教授 (00121533)
山路 永司  国立大学法人東京大学, 農学部, 教授 (10143405)
加賀爪 優  国立大学法人京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20101248)
茅原 紘  国立大学法人信州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80021088)
Keywordsコメ / アジア / 消費減退 / 作物間国際競争 / 将来予測
Research Abstract

「R&S方式」による研究と情報発信
今年度から3年間のこのプロジェクトは「R&S方式」で進めている。これは、海外での調査(Research)をし、それを踏まえて現地でシンポジウム(Symposium)を海外調査の期間内に開催するというものである。この方法により、日本の研究者の研究実績を各国で情報発信すると同時に、現地の研究者や一般社会人との情報交換ができ、日本の研究者も得るところが多いことが期待できる。
この「R&S方式」により、2004年度は、7月に韓国を訪れ、現地のコメ生産・消費の状況を調査し、7月23日にソウルの高麗大学でシンポジウムを開催した。日本からの報告が本プロジェクトのメンバー10人、韓国からの報告者が10人という、合計20人による熱のこもった報告が行われた。韓国はコメ消費の減退による過剰在庫が問題化しており、本研究・シンポジウムに対するマスコミからの注目も大きかった。さらに、2005年1月には、タイを訪れて同様の調査をした後に、バンコクのカセサート大学でコメ業界や研究機関から約50人の参加を得て、セミナーを開催した。タイは世界最大のコメ輸出国であり、それだけに生産拡大の研究に力が注がれ、消費の面における研究はあまり行われていない。しかし、これがきっかけになり、現地の稲作関係者の間では、国内のコメ消費をどのように拡大していくか、この点に関する研究がきわめて重要である、ということがこれまでになく強く認識された。このシンポジウムには「王立タイ稲作基金」の協賛を得た。
また、日本国内においては2005年3月14日に東京・乃木坂の日本学術会議において、「危機に瀕する世界のコメ」と題し、全国から約100人の参加を得て本研究の報告会・シンポジウムを開催した。
「世界の食料統計」のデータの提供
本プロジェクトでは、「世界の食料統計」と題して世界の200ヶ国・地域の食料データ(コメ、コムギ、コーン、ダイズ、ブロイラー、七面鳥、チーズ、豚肉、牛肉)に関して基礎データを1999年度より提供してきているが、これを継続し、データも常に更新している。このホームページのアドレスは:http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 危機に瀕する世界のコメ2005

    • Author(s)
      伊東正一
    • Journal Title

      第10回世界のコメ・国際学術調査研究報告会・シンポジウム資料 3月号

      Pages: 1-164

  • [Journal Article] 新・国際作物間競争の時代-瀬戸際に立つコメ-2005

    • Author(s)
      伊東正一
    • Journal Title

      農林統計調査 3月号

      Pages: 46-51

  • [Journal Article] 世界的なコメ消費減退の危機2004

    • Author(s)
      伊東正一
    • Journal Title

      農林水産技術研究ジャーナル 8月号

      Pages: 3-4

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi