• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

不正アクセス情報の能動的収集機能を有するネットワークセキュリティシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 16300010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

根元 義章  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (60005527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 寧  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (00236168)
和泉 勇治  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 講師 (90333872)
Keywords不正アクセス / 異常検知 / 状態記述方式 / 状態判別 / おとりシステム / ネットワークセキュリティ
Research Abstract

インターネットにおける不正アクセス情報を効率的に収集するには、正常とは異なる異常なネットワークトラヒックを高精度に検出する必要があると考え、ネットワークトラヒックの状態記述方式の開発を行った。特に計算機によって自動的かつ高精度に不正アクセスの検出を行うために、不正アクセスをその挙動に基づき3種類に分類し、それぞれに対応したネットワークトラヒックの状態の数値化方式を提案した。数値化されたネットワーク状態の判別方式として、数値化された3種類のネットワーク状態を独立に扱うことで互いにノイズとして悪影響を及ぼすことを防ぎ、異常の判別を高精度に行う方式を確立した。ベンチマークに用いられるデータセットを用いた性能評価実験において、提案した方式が高い異常検出性能を有することを明らかにした。
また、この検出方式の検出結果に対し、過去に観測されたネットワークトラヒックとの差異を抽出することにより、不正アクセス固有の特徴を表す情報抽出方式も実現した。情報抽出方式においては、1日当りの許容誤検知数を設定するだけで他のシステムパラメータの自動設定を実現するアルゴリズムも構築し、実用的なシステム構築方式を確立した。また、新種の不正アクセスの早期検出に対する解決策として、このシステムにHopeyPotなどのおとりシステムを導入することにより、より確実で早期の検出が実現可能であることを確認した。
ネットワークトラヒックの状態抽出・判別の研究過程において、無線通信でのネットワーク環境の急激な変化が、異常検出に悪影響を与え得ることが明らかになった。この問題の解決策として、無線ネットワークの環境変化にロバストな通信制御方式を提案し、その有効性を確認した。無線ネットワークの急激な環境変化は、大量のトラヒックを発生させるサービス停止攻撃と類似した現象であることも判明し、提案した通信制御方式がサービス停止攻撃に対しても有効な対抗手段になる可能性も確認した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] On-Demand Media Streaming to Hybrid Wired/Wireless Networks over Quasi-Geo Stationary Satellite Systems2005

    • Author(s)
      T.Taleb, N.Kato, Y.Nemoto
    • Journal Title

      Elsevier Journal on Computer Networks Vol.47, No.2

      Pages: 287-306

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Detecting and Tracing DDoS Attacks in the Traffic Analysis Using Auto Regressive Model2004

    • Author(s)
      Y.UCHIYAMA, Y.WAIZUMI, N.KATO, Y.NEMOTO
    • Journal Title

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E87-D, No.12

      Pages: 2635-2643

  • [Journal Article] 適応型帯域推定とSACKを組み合わせた無線ネットワーク向けTCP2004

    • Author(s)
      佐々木 貴之, 角田 裕, 太田 耕平, 加藤 寧, 根本 義章
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J87-B No.10

      Pages: 1657-1667

  • [Journal Article] A Satellite Selection Method for Walker Delta LEO Satellite Networks2004

    • Author(s)
      U.Dharmaratna, H.Tsunoda, N.Kato, Y.Nemoto
    • Journal Title

      IEICE Trans.Commun Vol.E87-B, No.8

      Pages: 2124-2131

  • [Journal Article] A Polynomial Factorization Approach for the Discrete Time GIX/G/1/K Queue2004

    • Author(s)
      Pinai LINWONG, Nei KATO, Yoshiaki NEMOTO
    • Journal Title

      Methodology and Computing in Applied Probability 6

      Pages: 277-291

  • [Journal Article] An Explicit and Fair Adjustment Method to Enhance TCP Effieciency and Fairness over Multi-Hops Satellite Networks2004

    • Author(s)
      Tarik TALEB, Nei KATO, Yoshiaki NEMOTO
    • Journal Title

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications Vol.22, No.2

      Pages: 371-387

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi