• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙太陽発電用膜面トラス構造体の自己組み立て・自己修復システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 16300051
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

村田 智  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (10334533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古谷 寛  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (00190166)
高玉 圭樹  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (20345367)
Keywords宇宙太陽発電衛星 / 膜面テンセグリティ構造体 / インフレータブルチューブ / 自己組み立て・自己修復 / 膜面展開 / 自律分散システム / 故障領域判定
Research Abstract

初年度は,SSPSへの適用を想定して,6角柱形状をもつ膜面モジュールを設計し,これをもとに全体の構築シナリオを策定するとともに,その組み立て・保守に必要な個別技術を検討した.
1)膜面テンセグリティ構造モジュールの基本設計と強度評価
モジュール構造体として,膜面展開可能なテンセグリティ構造体を考案した.この構造体は,6つのインフレータブルチューブとワイヤー,太陽電池膜面または反射面からできている6角柱状の軽量構造であり,ロボットによるハンドリングが容易なコンパクトなシェルに収納可能である.モジュールでつくられる平面構造の面外剛性を理論的に検討すると同時に,収納時直径360mm高さ120mmスケールモデルを作成して,加圧空気による展開実験を行った.膜面展開については「回転二重折りパターン」の展開力と展開率の関係を、小型の実験モデルを用いた展開実験により検討した,展開張力と展開率の関係を写真計測によって定量的に測定するとともに,ビデオ撮影によって動的な膜面展開過程を計測し,膜面の膜厚,折り目間隔,膜面半径が展開特性に及ぼす影響を明らかにした.さらに,展開力と展開率に関する相似則を膜面の大変形理論から導出した.また,これを用いて実験結果との比較検討を行い,実際の膜面における展開特性の相似則を明らかにした.
2)組み立てロボットの仕様および組み立てシナリオの検討
H-IIAロケットおよび国際宇宙ステーションISSのJEM暴露部の利用を想定した構築シナリオとして,モジュールのクラスター輸送と宇宙マニピュレータを使用した組み立てを検討した.
3)自律分散型故障領域判定手法とその評価
宇宙太陽発電用膜面トラス構造体による自己修復実現に向けて,各モジュールが自律決定エージェントとして,全構造物における故障領域と正常領域を切り分ける手法を考案し,その評価を行った.具体的には,各モジュール自らが故障しているかを判定し,故障していれば自らが他のモジュールとの接続を切り離す自己判定手法,各モジュールが隣接モジュールを判定し,故障していればその隣接モジュールを切り離す隣接判定手法を提案した。そして,100モジュールの大きさの宇宙太陽発電シミュレータを構築し,その上でそれぞれの手法の有効性を検証した.

  • Research Products

    (15 results)

All 2005 2004

All Journal Article (15 results)

  • [Journal Article] 膜面・トラス展開モジュールの自動組み立てによる大規模宇宙構造物の構築2005

    • Author(s)
      上土井大助, 寺田 弦, 村田 智, 古谷 寛, 高玉圭樹
    • Journal Title

      第20回宇宙構造・材料シンポジウム

      Pages: 54-57

  • [Journal Article] モジュラー構造物組立作業における情報の信頼度に基づく分散的作業管理に関する研究2005

    • Author(s)
      寺田 弦, 村田 智
    • Journal Title

      第17回自律分散システムシンポジウム資料

      Pages: 133-136

  • [Journal Article] Concept of Automatic Assembly System for a Large Modular Structure2004

    • Author(s)
      Yuzuru Terada, Haruhisa Kurokawa, Satoshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th International Conference on Intelligent Autonomous Systems (IAS-8)

      Pages: 739-745

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Automatic Assembly System for a Large-Scale Modular Structure -Hardware design of module and assembler robot-2004

    • Author(s)
      Yuzuru Terada, Satoshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of 2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2004)

      Pages: 2349-2355

  • [Journal Article] インフレータブルモジュールを用いた宇宙構造物:宇宙太陽発電衛星の自動組立て・保守システムに向けて2004

    • Author(s)
      上土井大助, 寺田 弦, 村田 智, 古谷 寛, 高玉圭樹
    • Journal Title

      第48回宇宙科学技術連合講演会講演アブストラクト集

      Pages: 80-80

  • [Journal Article] スピン展開ソーラーセイル膜面のための回転二重波折りパターンと基本展開特性2004

    • Author(s)
      古谷 寛, 井上陽介, 升岡 正
    • Journal Title

      第14回アストロダイナミクスシンポジウム講演集 14

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] スピン展開ソーラーセイル膜面のための回転二重波折りパターンの提案とその展開実験2004

    • Author(s)
      升岡 正, 古谷 寛
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会 第46回構造強度に関する講演会 46

      Pages: 164-166

  • [Journal Article] 初期曲率を有する一次元展開膜面の大変形解析2004

    • Author(s)
      宮崎陽子, 古谷 寛
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会 第46回構造強度に関する講演会 46

      Pages: 188-190

  • [Journal Article] 交差する折り目を有する膜面の力学特性2004

    • Author(s)
      阿久津義尚, 古谷 寛
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会 第46回構造強度に関する講演会 46

      Pages: 191-193

  • [Journal Article] 回転二重波折りソーラーセイル膜面のスピン展開特性2004

    • Author(s)
      古谷 寛, 升岡 正
    • Journal Title

      日本機械学会 2004年度年次大会 5

      Pages: 1-2

  • [Journal Article] Concept of Rotationally Skew Fold Membrane For Spinning Solar Sail2004

    • Author(s)
      Hiroshi Furuya, Tadashi Masuoka
    • Journal Title

      Proc.55th International Astronautical Federation(IAF) (CD-ROM)

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] スピン展開型ソーラーセイル膜面の折り畳みと展開特性2004

    • Author(s)
      古谷 寛, 井上陽介, 升岡 正
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会 第48回宇宙科学技術連合講演会

      Pages: 784-787

  • [Journal Article] 二次元展開膜面のスピン展開相似パラメータの検討2004

    • Author(s)
      井上陽介, 古谷 寛
    • Journal Title

      日本機械学会 第13回スペース・エンジニアリング・コンファレンス

      Pages: 69-73

  • [Journal Article] Theoretical Analysis of Distributed Fault Diagnosis in a Space Solar Power Satellite2004

    • Author(s)
      Hattori Kiyohiko, Takadama Keiki, Murata Satoshi, Furuya Hiroshi, Ueno Hiroshi, Oda Mitsushige
    • Journal Title

      The 4th International Symposium on Human and Artificial Intelligence Systems(HART'04)

      Pages: 347-353

  • [Journal Article] Analyzing a Capability of Specifying a Failure Area in a Space Solar Power Satellite2004

    • Author(s)
      Hattori Kiyohiko, Takadama Keiki, Ueno Hiroshi, Oda Mitsushige
    • Journal Title

      International Symposium on Space Technology and Science(ISTS'04) (CD-ROM)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi