• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

情報通信技術が経済構造へ与える影響に関する定量的分析

Research Project

Project/Area Number 16300076
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

廣松 毅  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (80012491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 稔  和光大学, 経営経済学部, 教授 (50287926)
Keywords情報装備(ストック) / ICT導入の経済的効果 / 情報サービス業 / トランスログ型長期費用関数
Research Abstract

本年度は、これまで使用してきた成長会計やDEAの手法をベースにした新たな分析手法を開発し、それを「情報装備(ストック)」のデータに適用して、産業別の情報装備ストックと経済的アウトプットとの関係を分析した。そしてその結果を評価した上で、ICTの導入が産業別、年代別にどのような経済的効果を与えているのかを定量的に示すとともに、その背景を経済動向やICTの進化などを考慮に入れつつ検討した。また企業の経営改革の実態とICTの導入への姿勢を把握するために、企業への取材調査のやり方について検討を進めた。また「情報サービス業」の現状の検討をさらに進めて、ICTのディマンドサイドから見たICT導入の経済的効果の定量的分析結果と、ICTのサプライサイドの現状とその影響に関する分析との整合性についても検討した。具体的には、昨年度に作成したデータを用いて、わが国の情報サービス業の現状、特に費用構造をトランスログ型の長期費用関数を用いて解析した。これらの結果は、現在論文としてまとめつつある。
研究の分担は、廣松が研究全体の企画・総括、分析結果の評価、論文作成などを行い、小林は「情報装備ストック」データの整理とさらなる加工、生産性との関係を分析するためのモデルの開発と適用、取材調査の設計、論文作成などを行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 政府統計の改革について2006

    • Author(s)
      廣松毅
    • Journal Title

      日本計画行政学会誌『計画行政』 第29巻第1号

      Pages: 7-11

  • [Journal Article] Social Significance of Grasping Economic Impact of ICT through Official Statistics2005

    • Author(s)
      Takeshi Hiromatsu
    • Journal Title

      55^<th> Session of the International Statistical Institute (ISI)

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 官庁統計によるITの経済効果の把握とその社会的意義2005

    • Author(s)
      廣松毅, 栗田学
    • Journal Title

      (財)日本統計協会『統計』 8月号

      Pages: 41-44

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi